サンゲリア [無断転載禁止]©2ch.net	
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1478072809/
6: 映画好き名無し  2016/11/07(月) 18:10:03.15 ID:KG+OjCL/
 迎撃する時に使用したショットガンがカッコいい 
16: 映画好き名無し  2016/11/27(日) 11:00:16.26 ID:Zw8rlEPN
 メナード夫人はなぜゾンビ化しなかったのか 
21: 映画好き名無し  2016/11/29(火) 09:19:38.81 ID:J/31uQyq
 >>16 
食べられ過ぎ
食べられ過ぎ
22: 映画好き名無し  2016/11/29(火) 17:11:03.71 ID:J7v07ZZ6
 >>21 
言い得て妙
言い得て妙
28: 映画好き名無し  2016/12/07(水) 18:29:56.17 ID:VZfZasoV
 >>22 
ゾンビ3もだけど何故かあいつら完食しないよな
食ってる途中で新鮮な死体がゾンビ化して食う気無くすんかね?
ゾンビ3もだけど何故かあいつら完食しないよな
食ってる途中で新鮮な死体がゾンビ化して食う気無くすんかね?
29: 映画好き名無し  2016/12/07(水) 18:30:55.30 ID:WtTPJZbA
 >>28 
グルメなんですよ
グルメなんですよ
41: 映画好き名無し  2017/01/08(日) 09:00:56.90 ID:oAZNfhfh
 トットットットットットッ・・・ 
あのメインテーマ最高
あのメインテーマ最高
43: 映画好き名無し  2017/01/09(月) 22:08:15.56 ID:Mbb8+EHp
 >>41 
わかるわ
あれほど怖いっつーか気持ち悪い音楽って他に思いつかん
わかるわ
あれほど怖いっつーか気持ち悪い音楽って他に思いつかん
42: 映画好き名無し  2017/01/09(月) 07:44:08.92 ID:S1sbO+dj
 ロメロのゾンビ物と違って徹底的にエンターテイメントなのが良い。 
こういうのが見たいんだろ?っていうサービス精神に溢れすぎている。
こういうのが見たいんだろ?っていうサービス精神に溢れすぎている。
何の必然性もない鮫もエ〇も最高!
44: 映画好き名無し  2017/01/11(水) 01:30:02.96 ID:v2Xi8Nju
 イタリアのホラー映画の音楽は不気味かつ美しいな 
47: 映画好き名無し  2017/01/14(土) 23:31:34.70 ID:bQj9JWur
 >>44 
サスペリアの音楽も綺麗気持ち悪かった
サスペリアの音楽も綺麗気持ち悪かった
52: 映画好き名無し  2017/01/23(月) 17:37:59.69 ID:4Yekb2rz
 ゾンビ映画の中で最高のラスト 
55: 映画好き名無し  2017/01/24(火) 16:58:45.70 ID:xHx+Dy0D
 海ゾンビのお陰で、ゾンビは人間だけを捕食するのではないことがわかった 
56: 映画好き名無し  2017/01/24(火) 17:48:18.98 ID:+ybcKhVy
 >>55 
確かに…
確かに…
57: 映画好き名無し  2017/01/24(火) 18:50:13.24 ID:NOjwGKgb
 ゾンビが食うのは人間の肉限定ってのはリメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドくらいかな 
他だとナイトリメイクの死霊創世記やサバイバル・オブ・ザ・デッドにウォーキングデッドでも動物食ってるシーンあるし
他だとナイトリメイクの死霊創世記やサバイバル・オブ・ザ・デッドにウォーキングデッドでも動物食ってるシーンあるし
76: 映画好き名無し  2017/02/23(木) 18:16:43.35 ID:53Uz2e8f
 サンゲリアにはロメロのゾンビには無いエンターテイメントに振り切った面白さがある 
勿論どっちも大好きだけどね
77: 映画好き名無し  2017/02/25(土) 05:56:45.04 ID:ewl8X7Qz
 ロメロゾンビには社会性、メッセージ性があるけど 
フルチゾンビは「ほれほれエグいやろ、好きやろ、ほれほれ」という感じ
まあ好きなんですがw
フルチゾンビは「ほれほれエグいやろ、好きやろ、ほれほれ」という感じ
まあ好きなんですがw
125: 映画好き名無し  2018/11/16(金) 10:36:56.86 ID:nRU6lD7/
 フルチ節全快なゴア描写と退廃的で美しい映像が絶妙なビヨンドもサンゲリアと双璧を成す傑作だな 
絶望的なエンディングも堪らない
絶望的なエンディングも堪らない
フルチに批判的な映画ファンも少なくないが、ストーリーよりも魅せることで観客に想像を膨らませるような映画を撮り続けたフルチはそこらのイタ飯B級監督と訳が違う
144: 映画好き名無し  2019/11/26(火) 00:07:12.27 ID:TarQ+5+E
 サンゲリア2は、その後の後日談で、NYの状況をストーリーにしてほしかった。 
151: 映画好き名無し  2020/07/10(金) 00:27:00.99 ID:jIs7vJz8
 >>144 
ヨットのデブゾンビがNYに上陸するスチールはあるよね
シーンは撮ったけど使わなかったのか
デブと警官から感染が広がる話も作れそう(作らないだろうけど)
ヨットのデブゾンビがNYに上陸するスチールはあるよね
シーンは撮ったけど使わなかったのか
デブと警官から感染が広がる話も作れそう(作らないだろうけど)
132: 映画好き名無し  2018/11/21(水) 00:35:13.89 ID:OUtr9cq0
 フルチのゾンビ作品をランク付けするとどんな感じになる? 
1ビヨンド
2サンゲリア
3地獄の門
4墓地裏の家
因みに自分はこんな感じだが、サンゲリアが1番の時もある
1ビヨンド
2サンゲリア
3地獄の門
4墓地裏の家
因みに自分はこんな感じだが、サンゲリアが1番の時もある








![ホラー・マニアックスシリーズ 第13期 第4弾 サンゲリア -日本語吹替音声完全収録4Kレストア版-SPECIAL [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jT02V3whL._SL500_.jpg)