2: 映画好き名無し 2018/04/23(月) 19:35:11.61 ID:4onKTojR
とにかく大推薦。
ローズマリーの赤ちゃんとの類似性を指摘している人もいるけど同意。
非常に優れた監督デビュー作品。
黒人のコメディアン出身だけど非常に知的で繊細でびっくりした。
ポランスキー監督と似た資質を感じる。
次の作品が凄い楽しみ。
全世界で$254,139,418の興行収入だったので
次回作は相当な製作費の大作になるだろうな。
5: 映画好き名無し 2018/04/23(月) 20:33:26.99 ID:4onKTojR
9: 映画好き名無し 2018/04/23(月) 23:30:22.43 ID:qfs28Wrb
途中からただのトンデモ映画
13: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 07:49:29.58 ID:0baCWSf+
16: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 10:02:55.23 ID:dbUliucD
大体前評判がいい映画って
がっかりすること多いけど
この映画は期待しなかった分、
それを上回った。
ナイト・シャマランより監督は上だろうな。
17: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 11:10:51.96 ID:f9NKArL2
医学的な知識あると笑い話以上の物ではない
18: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 11:30:36.48 ID:zDQukVz3
19: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 11:36:39.62 ID:f9NKArL2
実際監督コメディアンでしょ
笑いのセンスは本当にあると思う
夜の庭のシーンとか
21: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 11:42:25.12 ID:xmROD8ZE
黒人である必要性が物語上ないんだよな
23: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 12:25:13.84 ID:xSnKkNBi
>>21
マジで言ってんのか?それ
25: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 13:47:56.36 ID:KLfaQoD5
爺ちゃん、婆ちゃん、若い黒人のボディ手に入れてメイドと召使いはないだろ
27: 映画好き名無し 2018/04/24(火) 19:49:52.06 ID:VI1SF+hn
>>25
精神的には老人なんだから新しいものごとに挑戦なんかしたくならないでしょ
31: 映画好き名無し 2018/04/25(水) 01:49:51.79 ID:4jwJz/wU
普通にわかりやすい映画だけど皮肉の重層ぶりは一体何重だよって感じだし
ぼんやりした知識のない人には想像の範囲外なんだろうな
どんでん返しで更に皮肉が深まるところはやっぱもの凄い
同意してくれる人は居ないがアカデミー絡みではダントツの映像美
マジで凄過ぎる大傑作
32: 映画好き名無し 2018/04/25(水) 09:07:58.91 ID:mnf7b60y
言うほど大したことねーなってのが感想
若い人ならハマるかもね
40: 映画好き名無し 2018/04/28(土) 00:46:16.87 ID:kgTh9Gky
現代版「招かれざる客」
黒沢 清との類似
最初の黒人拉致のシーンは回収されてる?
42: 映画好き名無し 2018/04/28(土) 10:24:25.78 ID:1NUdJIoX
>>40
盲目の人が「力づくで拐った人間が死んでしまった」みたいな事を言ってなかった?
だから恋人や友達になって連れてきているだろうな、と思ったんだけど
46: 映画好き名無し 2018/04/29(日) 02:43:51.89 ID:i3iSvlh2
評判いいらしく借りて見たら昔好きだったマルコヴィッチの穴の
キャサリンキーナー出てて歓喜してたら内容もマルコヴィッチぽくて笑えた
ただやっぱあっちの衝撃さには勝てないかなあと
47: 映画好き名無し 2018/04/29(日) 18:15:23.92 ID:2f5lIdHj
脳移植でなく精神移植だったらよかった
でも面白かったよ
48: 映画好き名無し 2018/04/29(日) 21:43:08.27 ID:UKSBBuyo
残念ながらそれもちゃうわ
基本的にバカ映画であるホラーの構造を逆手にとって知的な皮肉に転換してるんだよ
だから精神を入れ替えるだけだと白人社会で生かされてる黒人と変わらない
バカバカしくて荒唐無稽だから皮肉が強まる
SFでもオカルトでもなく皮肉なの
52: 映画好き名無し 2018/05/03(木) 09:50:11.53 ID:JKFffwmC
ゴールデンウィークのイチ推し。
映画館でみろよといってる人いたけど
地元のシネコンでやってなかったと思うわ。
日本では米国ほど
大騒ぎで絶賛されてなかったよな。
自分はホラー・ランキングで1位だの2位だのだったので
びっくりしてレンタルでみた。
大満足。
黒人が白人ぽい動作してるのが米国ではツボだったんだろうな。
そういうのは日本人にはわかりにくいよな。
日本人も中国にいるとすぐに日本人とわかるんだってさ、
中国人がみると。顔とか動作でわかるらしい。
57: 映画好き名無し 2018/05/04(金) 01:49:59.80 ID:hyG9Y0vl
>>52
俺も中韓はメガネとか髪型で大体わかるな。
女だとメイクの流行も違うし。
63: 映画好き名無し 2018/05/04(金) 15:47:36.59 ID:Dpiw+Dhp
幼稚な映画やなと思ってたら初監督作品か
なら仕方ないか
65: 映画好き名無し 2018/05/05(土) 16:09:38.59 ID:GoFFETii
フラッシュたくと何で発狂するのかが分からんかったなー
71: 映画好き名無し 2018/05/06(日) 04:00:16.60 ID:bv6wwNfw
レンタルして見終わった。
2点質問なんだが
・手を縛られてる状態の主人公がどうやって綿を耳に詰めたのか?
・写真の詰められた赤い小箱が隠された扉は何故あの時開いてたのか?
腑に落ちる説明出来る人いる?
作品自体はすげぇ面白かった
72: 映画好き名無し 2018/05/06(日) 07:47:31.91 ID:ugB9qqwc
>>71
綿に関しては普通に上半身を倒して耳に詰めたんだなって分かるでしょ
縛られていたのは手足だけなんだし(もしかしたら足は縛られてなかったかな?)
写真BOXはあの黒人家政婦(元の人格の方が)が主人公に危機を知らせるべく開けておいたんだとおも
劇場公開時に1度観たきりなんでちょっと記憶に自信ないけれど携帯の充電器が何度も抜かれていたのも多分あの家政婦がやったんじゃなかったかな?
73: 映画好き名無し 2018/05/06(日) 14:43:34.11 ID:BlViGt6S
>>71
綿は直前に口や顔が右手のところまで届くって描写があった。
104: 映画好き名無し 2018/05/22(火) 16:42:07.80 ID:E9LWhsj+
>>71
レンタルしたなら音声解説も聞けよ
あの扉はローズがスリルを味わうために自分でわざと開けてた
あと黒人が綿で奴隷化から助かるというのも皮肉だそう
74: 映画好き名無し 2018/05/07(月) 11:24:45.12 ID:TMsIK1Px
終盤、お姉んが牛乳とシリアル食いながらビル・メドレー&ジェニファー・ウォーンズのタイム・オブ・マイ・ライフ聴いてたのがなんか可笑しかった。
映画ダーティダンシングの主題歌
101: 映画好き名無し 2018/05/21(月) 01:08:28.93 ID:eOeb45cE
>>74
あれ面白かった
ダーティダンシングがアメリカの白人女にとって神映画なのを知ってるとホント笑えるシーンだったな
80: 映画好き名無し 2018/05/08(火) 01:22:15.09 ID:lnZsY7yF
メイドの顔芸は何度も見返したくなるな
81: 映画好き名無し 2018/05/08(火) 03:33:52.01 ID:gxepTWDd
>>80
自分は顔芸よりもNo,No,No…の台詞が好き
あの言い方がツボでリピートしたくなる
あとは闇夜の全力疾走男のシーンは変にクセになるw
82: 映画好き名無し 2018/05/08(火) 08:38:17.50 ID:19F597vI
あの耳の詰め物で完全に防げるとは思えない
83: 映画好き名無し 2018/05/08(火) 11:36:07.34 ID:vpEWUo89
>>82
まー、それを言ったらねぇ…
100歩譲ったとしても、綿の量が少なすぎた気がする。
84: 映画好き名無し 2018/05/08(火) 21:42:57.92 ID:xWrODjJW
「おじいちゃま、撃って!」は映画史に残る名シーンだわww
85: 映画好き名無し 2018/05/08(火) 21:50:08.68 ID:xWrODjJW
冒頭の黒人が拉致されるシーンが初め何か意味あるのか、何も説明も無いままストーリー進んでわけわからなかったけど後半の伏線になっててハッとした恐ろしさ
86: 映画好き名無し 2018/05/08(火) 22:15:03.72 ID:xWrODjJW
前半までは白人コミニティに黒人が一人ポツンと入り込んでしまった人種差別の悲劇を描いたありふれた映画かとあんまり面白くなかったが後半はジワジワ来たよ
93: 映画好き名無し 2018/05/14(月) 02:32:21.55 ID:mZaWbipP
俺も昨日初めてレンタルで見たけど面白かったよ
差別の歴史や日常的な扱いの違いを理解してこその話だな
終盤のドタバタぶりはB級ホラーっぽくて名作ってほどじゃないけど佳作だと思う
109: 映画好き名無し 2018/06/07(木) 21:41:54.12 ID:6G2/0qkG
今日みた
オチわかってからは微妙だったけどそれまでの不気味感はよかった
引用元: ・ゲット・アウト Get Out
この映画を高を括るかどうさでそいつの審美眼があるかないかがわかるリトマス紙のような作品
ネットの意見見た感じ知った風な口聞いてるけど実際ただ頭悪くて理解できてない奴は専らこの映画貶してる印象ある。
日本人で、且つ馬鹿な奴には全く理解できないだろうから当然。映画を見るのにもそれなりの教養、とまでは行かないけどやはり素養はそれなりに必要だなと思い知らされる。