●オススメ記事!

スパイダーマンのヴィラン一覧画像リンク

※当サイトのコンテンツには一部広告が含まれます。

【映画】インターステラーとかいう傑作SF映画wwwwwww

インターステラー(字幕版)

クリストファー・ノーラン監督作品『インターステラー』についてのスレです!

1: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 21:51:32.37 0
まじで面白いからみんな見ろ

3: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 21:53:24.17 0
妻子持ちが若い女と罪悪感無しにデキる夢を宇宙スケールで描きました

4: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 21:56:10.32 0
ここ10年では最高傑作やなこれ

5: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 21:56:57.54 0
インターステラーは確かに良い映画だ

6: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 21:56:59.55 0
ターズだっけ?ロボット
あいつ最高だよな

7: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 21:57:27.18 0
娘のことばかりで息子がどうなったのかには無関心なクズ親父




8: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:04:23.66 0
これは名作

9: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:05:58.45 0
がっかり映画の代表だろ
オデッセイやコンタクトのが万倍おもしろかったわ

関連記事

インターステラーより面白いって言うからコンタクトって映画観たけど

10: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:07:19.47 0
あのロボットのデザインが渋いよな

11: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:17:57.60 0
オデッセイ→マット・デイモン頑張れ!
インターステラー→マット・デイモン氏ね!

12: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:18:12.18 0
インターステラーまでノーランの映画はずれなしだったと思ってたけど
ダンケルクが糞つまんなかった

13: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:20:54.59 0
インターステラーは宇宙旅行と時間の流れをきちんと扱ったのが良かったな

14: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:22:53.53 0
じいさんがトリニティキラーだから不安だった

17: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:31:13.68 0
科学者さんたちが総じて馬鹿ばかりでげんなりしたわ

18: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:55:47.89 0
宇宙に行かなくても地球上にコロニー作ればいいのに

19: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 22:59:49.07 0
映像化した時点でも凄いけど伏線回収も素晴らしい

21: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 23:03:16.09 0
神に関する最も合理的な説明




22: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 23:05:56.46 0
よくあんな話を映画としてまとめられるなぁ

24: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 23:19:44.93 0
宇宙船で30年待ってたおじさんが悲しかった

25: 映画好き名無し 2018/03/22(木) 23:48:24.15 0
最後はファンタジーっていう

関連記事

インターステラーの終盤の謎展開ヒドすぎないか【なんJ】

26: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 00:10:49.72 0
あのおじさんが爆死したのは笑った

28: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 00:45:38.52 0
博士に帰還船を奪われるところがピーク

29: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 06:25:17.53 0
ニセSFだな
映像は綺麗だけど科学的にウソつき過ぎw

35: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 10:59:23.15 0
>>29
>ニセSFだな

キミはSFという言葉とゼロから向き合う必要がある

31: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 08:42:23.34 0
次元といものを映像で表現することにチャレンジした良作といえる

関連記事

インターステラーの五次元すごすぎないか?【クリストファー・ノーラン】

32: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 08:46:25.18 0
そんなに面白いとは思わなかったけど見たあとしばらくこの映画のこと考えてたな
印象には残る映画だった

33: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 08:49:23.54 0
内容が難しいから見たやつの9割は理解できてない




34: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 08:52:45.03 0
SF部分は味付けでしかない
脚本の要は親子愛のドラマ

36: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 11:13:14.89 0
科学的に正しいあるいは許容できるSF映画って何がある?

39: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 11:20:48.22 0
>>36
インターステラー

37: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 11:16:04.54 0
フィクションなのにウソつき過ぎって・・

43: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 13:33:45.13 0
>>37
フィクションなのにそこに至るまでの理論構成に破綻がなく見られるのが上質なSFなんやで

38: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 11:17:21.30 0
ジョディーフォスター主演のコンタクトも名作

40: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 11:43:49.70 0
友人に薦められ観たけど普通だった
俺も楽しみたかったからそういった感想を耳にすると羨ましくなる




41: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 11:44:59.56 0
理系の論理的思考が出来ない人は理解出来ない

44: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 15:56:50.85 0
インターステラーは物語としてよくできてる

45: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 16:13:35.25 0
やたら長いし普通だったな
SF考証が凄いらしいがたいして意味なかったしオチがイマイチだった

46: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 16:18:30.93 0
ブラックホールのそばの惑星に入ったら時間が進むとかありえない
それにブラックホールの周辺は放射線が強すぎて近寄ることはできない
非現実的

54: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 19:12:29.34 0
>>46
お前ブラックホールの近く行ったことあんのか?
おう?

47: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 16:41:08.41 0
違うよ
時間の経過速度は重力に反比例するから
重力が大きい場所では重力が小さい場所と比べて時間の経過が遅くなるツテが話

48: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 16:48:17.67 0
ブラックホールの近くにある惑星で海が存在するとか

49: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 16:50:04.79 0
どっちが面白いって言われたらゼログラビティの方が面白いと言ってしまいそう

52: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 17:57:19.87 0
娘が成長すると残念な感じになる映画多すぎ

53: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 19:09:35.22 0
説明してくれる2001年と言うのは言い得てる

56: 映画好き名無し 2018/03/23(金) 20:31:26.86 0
SFに科学的整合性を求め過ぎてもね
人間の科学技術なんてたかが知れてるんだし

関連記事

SF映画の名作は?→なんJ民「2001年宇宙の旅」女「インターステラー」

スポンサーリンク

●オススメ記事!

スパイダーマンのヴィラン一覧画像リンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【映画】インターステラーとかいう傑作SF映画wwwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/01/20(日) 03:38:04 ID:81d9020bf 返信

    レジェンド級の科学者がガチで考察したハードsf。半端にかじった奴が科学的に間違ってるとブログに書いてガチの物理屋に論破されるのを見て、進み過ぎた科学はマジで魔法なんだなって思った。

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/01/21(月) 13:43:54 ID:46d726434 返信

    あれだけカー・ブラックホールの近傍を超高速回転してるのに、水をたたえた惑星として存在できるものなの?
    ブラックホールの重力や超高速回転の影響を受けて消滅し、降着円盤の一部になると考えるのが自然だと思うけどなぁ
    「レジェンド級の科学者」が監修したから、無駄に考察せず、思考停止して受け入れておけば良いのですかね

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/02/21(木) 21:24:44 ID:2fe1a9ab0 返信

    終盤まで科学SFしてて面白かったのに五次元〜の辺りでオカルトからの愛で解決!てのはちょっとどうなのよ?と思ったな
    最後も土星付近に飛ばされて後数分遅かったら死んでたってのもなんだかなぁって
    あそこは礎になったのよのほうがまだ納まり良かったとは思う

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/02/28(木) 00:16:25 ID:53994c674 返信

    序盤のドローン追いかけるシーン好きドッキングのシーンも良かったなぁターズもケースも良かった20年以上待ってたロミリーがああなってしまって悲しい

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/01/23(木) 19:13:57 ID:d6842ce26 返信

    待って待って。何でブラックホール内での超感動シーンについて誰も何も言わないの

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/01/24(金) 07:52:12 ID:4e8540f40 返信

    ※5
    どのシーンのこと?

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/09/23(水) 18:42:05 ID:f5ab94559 返信

    サイエンス「フィクション」に偽SFってwww

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/19(月) 21:33:48 ID:811eef069 返信

    重力が高い空間においては地球より圧力がかかるから、むしろ水とかは溶液の状態を保持しやすい。要するに0度を下回っているのに凍らないとかがある感じ。また、大きい重力を持つ衛星に水があるとすると、惑星の引力によって位相が重なり波が大きくなる事も理由がつく。
    5次元とかは未知の分野だから、よくわからんけど、ターズが5次元の誰かが手助けしたみたいな事言ってたし、そういうもんだと思うしかない。ただ、4時限や5次元を3次元にまとめるとああいう映像になるのかな?という試みは面白かった。

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/19(月) 21:36:07 ID:811eef069 返信

    愛で解決とかを笑うのもわからなくはないけど、化学なんて携わっている人からしたら、むしろ知らない事の方が多いわけだからな。そこまで不自然には思わなかったわ。だってそもそもなんで磁力とか電力が存在するのも知らんし、それらすべて地球という土台ありきで出した理論に過ぎない。次元がゆがむ環境下で同じように反応する事の方が異常だとも思う。

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/19(月) 21:39:16 ID:811eef069 返信

    ブラックホールに巻き込まれても、はたから見たら物理現象的に自然にはいられないと思うだけであって、ブラックホールの過程にいる場合はむしろ外にいるやつの方が巨大かつゆっくりに見えると思うぞ。要するにブラックホールに近づくと質量だけでなく時間的にも変化するから、総合的にはその場にいる人は変化を感じない可能性があるって理論だろ。

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/19(月) 21:43:34 ID:811eef069 返信

    わかりやすくいうと、ブラックホールに近い人は時間的に早くなって、ブラックホールに遠い人は時間的に遅くなる。だから、近かろう遠かろうと物理要素全般のバランスは保たれているため、重力による沸騰や固体化などの物質的変化はおこらない。もっといえば、地球は台地があるから台地に押されて圧力が生じて水蒸気などの雨が生じるが、それらが存在しないブラックホールにおいてはいわゆる中心に落下し続けるだけ、ということだと思うぞ。ホワイトホールとか理論的にはあるらしいが、この仮説はあくまで3次元に則していればという話だしな。。