ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part2 
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1659709270/
5: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 08:32:58.50 ID:rk8Y2Jg8
 信者程荒れ狂う映画だと聞いたけど本当なの? 
8: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 10:17:38.46 ID:fwMa+4BC
 延々ライブで頭おかしくなりそうだったわ 
adoファンならたまらんだろうけど
adoファンならたまらんだろうけど
9: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 10:39:30.99 ID:MCg8Zz7v
 思いのほかガッツリシャンクス出てきたからそれは良かったけど歌が多すぎるわ 
10: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 10:58:20.97 ID:eiQAMpfW
 Adoすきなら良かったんじゃない 
思いの外歌が多かったし。うん
思いの外歌が多かったし。うん
11: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:05:54.17 ID:buL0oSSD
 地雷映画だった。 
お前ら注意な
12: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:07:44.95 ID:p3qi9ZLg
 >>11まじか、詳しく頼む 
13: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:12:50.97 ID:zm34/s2l
 >>12 
海軍、ロー、カタクリなどいても居なくても大してかわらん。ブルーノ、ブリュレなど能力の便利さだけで出演
海軍、ロー、カタクリなどいても居なくても大してかわらん。ブルーノ、ブリュレなど能力の便利さだけで出演
14: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:13:59.18 ID:YM/Z043T
 >>13 
ウタの正体だけおしえてくれ
ウタの正体だけおしえてくれ
17: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:16:00.83 ID:imgE3EqA
 >>14 
シャンクス達の取ってきた宝箱にウタが入ってた
シャンクス達の取ってきた宝箱にウタが入ってた
19: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:18:03.35 ID:YM/Z043T
 >>17 
箱入り娘ってか
箱入り娘ってか
16: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:14:55.82 ID:VEOeG/ur
 特典のマンガにシャンクスの生い立ち少しだけ新情報あり 
23: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:28:43.22 ID:vsJ+lw0C
 酷評されてるって聞いてだいぶハードル落として見に行ったからか面白かったわ 
やっぱシンフォギアスタイルの戦闘はええなあ
やっぱシンフォギアスタイルの戦闘はええなあ
25: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:30:31.64 ID:YM/Z043T
 >>23 
共感性羞恥の多い現代人にはその演出はきっついな
DVDでいいや
共感性羞恥の多い現代人にはその演出はきっついな
DVDでいいや
27: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:32:56.56 ID:vsJ+lw0C
 >>25 
おっさんじゃねえかw
おっさんじゃねえかw
26: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:32:48.34 ID:SVhshvEc
 今回は間違いなくワンピ史上最大の興収になると思う 
ワンピ未見でもadoの歌を聴きたくて映画館に行く奴が多数いるから
なんだこれ
28: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:33:35.88 ID:SVhshvEc
 なりふり構わず興収だけ稼ぎにきてて笑う 
40: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:49:45.76 ID:1U1KLJFr
 ラスボスのワンピースらしくなさは異常だったw 
まどマギに出てきそうなデザイン
まどマギに出てきそうなデザイン
46: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:53:27.17 ID:VEOeG/ur
 >>40 
分かる、魔王ってどんな設定だよ
分かる、魔王ってどんな設定だよ
43: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:51:44.50 ID:IejYqnmH
 すまん 
スタンピードの方がおもろくね?
スタンピードの方がおもろくね?
52: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 11:58:32.43 ID:IejYqnmH
 魔王のデザインがイマイチで最終決戦が背景と相まってゴチャゴチャしてんのが気になったわ 
作画も所々は良いけど全体的に普通くらいだし
作画も所々は良いけど全体的に普通くらいだし
55: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 12:01:09.84 ID:aAuO8A3m
 ワンピって悪魔が出てくるような世界観だっけ? 
224: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 19:33:42.51 ID:rk8Y2Jg8
 >>55 
悪魔の実の原材料なんだろ
悪魔の実の原材料なんだろ
225: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 19:35:53.22 ID:FDEc8gIC
 >>55 
悪魔の実って呼ばれるぐらいだから悪魔という概念は少なくともある世界のはず
悪魔の実って呼ばれるぐらいだから悪魔という概念は少なくともある世界のはず
61: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 12:04:14.08 ID:UkPnpH2n
 めちゃくちゃ良かったな 
もうちょい一味目立ってほしかったけどw
もうちょい一味目立ってほしかったけどw
62: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 12:08:43.13 ID:U1rpbEPK
 フィルマークス見てると口コミは良いけどほぼウタ=adoを絶賛してるんだが 
66: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 12:29:10.77 ID:A4HyY8rF
 正直出来としてはGOLDといい勝負、下手するとGOLD以下 
とにかくウタのライブパートがメインだからそこを受け入れられるかが評価の分かれ目
個人的には結構良かったんだけどさすがに数が多くて食傷気味、劇中の曲数もう少し削って「CDには映画未使用の曲も多数収録!」とかの方が良かった気がする
シャンクスが思ったよりいっぱい出てきたのは良かった
とにかくウタのライブパートがメインだからそこを受け入れられるかが評価の分かれ目
個人的には結構良かったんだけどさすがに数が多くて食傷気味、劇中の曲数もう少し削って「CDには映画未使用の曲も多数収録!」とかの方が良かった気がする
シャンクスが思ったよりいっぱい出てきたのは良かった
69: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 12:33:52.88 ID:vpySZ4Fv
 ウソップが見聞色に目覚めて最後ニカしか覚えてないw 
色々あったけどオマツリ男爵並みに毛色の違う作品だとしか
色々あったけどオマツリ男爵並みに毛色の違う作品だとしか
74: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 12:58:07.48 ID:biwkIrBd
 Aboをプレゼンする映画と聞いたが実際どうなん? 
75: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 13:04:04.86 ID:vpySZ4Fv
 >>74 
6割方そうだけど、間に今までのキャラが出て共闘する
6割方そうだけど、間に今までのキャラが出て共闘する
92: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 13:56:47.37 ID:c6SfPH96
 予告映像とか見て心配してたけど 
後半の戦闘シーン作画凄く良かった
でも自分はスタンピードが一番かも
後半の戦闘シーン作画凄く良かった
でも自分はスタンピードが一番かも
93: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 13:57:43.05 ID:ufZjf2eF
 スタンピードが1番ってニワカだよな 
94: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 13:58:14.67 ID:c6SfPH96
 スタンピードは深く考えなくてわくわくがあって楽しかった 
95: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 13:58:43.12 ID:QLCIqR6E
 前半アドファン用 
後半ワンピファン用
こういうことでおけ?
後半ワンピファン用
こういうことでおけ?
101: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 14:06:52.81 ID:CVS9zPqu
 シャンクス達はウタの罪かぶったけど 
ちゃっかり財宝はもらっていってんだよな
ウタの生活費いるだろうから置いとけよ
ちゃっかり財宝はもらっていってんだよな
ウタの生活費いるだろうから置いとけよ
110: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 14:32:20.81 ID:bg9603XD
 予告から思ってたけど歌うときと普通のときそれぞれ声違うの違和感しかないな 
111: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 14:33:03.87 ID:h2pehM8B
 見てきた 
Zの次に良かったわ
やっとまともな尾田が帰ってきた感じ
Zの次に良かったわ
やっとまともな尾田が帰ってきた感じ
116: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 14:46:16.40 ID:yqYeNQYy
 シャンクスの懸賞金の内15億ぐらいは無実の罪だろ 
119: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 14:51:06.34 ID:vbEMkF89
 >>116 
この件おれのせいにしろをし続けて四皇に上り詰めた説
この件おれのせいにしろをし続けて四皇に上り詰めた説
136: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 15:38:57.05 ID:BinEWQS4
 五老星が相変わらず無能な集団で泣いた。映画は思っていたよりも面白くて良かったです。 
137: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 15:40:30.29 ID:OobqCHnd
 adoちゃんがどうこうじゃなくウタちゃんのキャラクターが最後まで好きになれなくて見るのがしんどなった。 
140: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 15:46:36.68 ID:KKOcVBF3
 見てきた。歌多いのは歌で戦う能力だからそこまで気にならなかったかな 
ただ結局誰も幸せになれずウタ死んで終わるだけだからスッキリしなくて後味はよくないな
ウタの病み顔はワンピではあんまり見ない表情だから新鮮味はあった
141: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 15:50:15.69 ID:do3L9xQg
 今までにない雰囲気で良かったな 
145: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 16:12:35.92 ID:SvdgcBcJ
 みんなシャンクスがもっと出てくれるだろうと期待していた? 
歌ばかりで評価は分かれると思う。
でも若い人達には評判は良かった様子。
歌ばかりで評価は分かれると思う。
でも若い人達には評判は良かった様子。
154: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 16:50:32.32 ID:cRw8OnYw
 >>145 
どうせ顔見せ程度か回想シーンだけで出番ないと思ってたから結構ガッツリ出ててビビった
どうせ顔見せ程度か回想シーンだけで出番ないと思ってたから結構ガッツリ出ててビビった
167: 映画好き名無し  2022/08/06(土) 17:15:18.53 ID:XQq2tkoZ
 ウタが人類補完計画しようとしてて笑った 








