
【ゴジラ】なんJ映画部【キングオブモンスターズ】 	
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559313753/
1: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:42:33.20 ID:XTNJlk0z0
 モスラちゃん美しい 
3: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:43:06.64 ID:jckGroVua
 母親がやばい 
6: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:44:09.18 ID:XTNJlk0z0
 >>3 
 サノスみたいなこと言い出して草生えた 
10: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:44:55.79 ID:l2iaJkfya
 愛しか無くて草 
 ハリウッドにこんなんやられたらもう勝てないじゃん 
13: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:45:29.43 ID:l2iaJkfya
 とりあえずBGMだけで涙出たわ 
15: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:45:50.52 ID:XTNJlk0z0
 >>13 
 わかる 
20: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:46:42.78 ID:l2iaJkfya
 >>15  小美人 
 オキシジェンデストロイヤー 
 芹沢博士自決潜水 
 バニゴジ 
 愛しかなかった 
 
106: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:53:41.99 ID:+4CvJa7l0
 >>13 
 超わかるわ 
 日本のアニメゴジラの監督はゴジラをろくに見ない奴だったのに今作の監督はゴジラ愛ありすぎて泣ける 
関連記事:
アニメ映画『GODZILLA』シリーズが残した功績www
125: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:54:48.61 ID:XTNJlk0z0
 >>13 
 ゴジラテーマ流しながらゴジラ出てくる南極のシーンやばすぎやろ 
16: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:45:54.53 ID:l2iaJkfya
 IMAXで3列目くらいで見たい 
17: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:46:21.46 ID:CoOWS+0B0
 もうマッドマックス観る前ぐらい期待値上がってもーてんねんけど大丈夫か? 
107: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:53:45.32 ID:VsAAilUOM
 >>17 
 そんな超凄い映画期待して見に行ったらあかん 
131: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:55:14.31 ID:l2iaJkfya
 >>107 
 ホンコレ 
 シンゴジラもそうだったけどあくまで怪獣映画の土俵で評価してるだけやからな 
関連記事:
シンゴジラ見たがなんで評価が賛否両論なのか分かったわ【庵野秀明】
18: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:46:29.62 ID:RwWpjFjw0
 ラドンくん三下で草ァ! 
関連記事:
小美人「ラドンも“そうだ そうだ”と言っています」←この画像汎用性高すぎwww
24: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:47:03.91 ID:l2iaJkfya
 >>18 
 火山で死んだラドンが火山から出てくるの胸アツ 
40: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:48:39.67 ID:5zyXp1SoH
 >>24  火山で死んだラドンが火山お家にしてて 
 ゴジラ殺すために死んだ芹沢がゴジラ復活させるために死んで 
 リスペクトビンビンですよ神 
 
27: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:47:26.98 ID:d+2D6mjFd
 やったぜ 
 
  
28: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:47:37.23 ID:e0uLXKn30
 こういうのでいいんだよ感 
37: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:48:26.07 ID:plbTRPjA0
 細けえこたあええんだよな映画で良かったわ正直 
38: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:48:31.63 ID:l2iaJkfya
 ゴジラだけじゃなくてガメラ3あたりもだいぶ意識してたな 
41: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:48:53.11 ID:hdt0QA5E0
 やっぱエコテロリストってクソだわ 
46: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:49:19.15 ID:l2iaJkfya
 >>41 
 アレをアメカスがやったのがまた皮肉効いててイイね 
44: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:49:12.15 ID:6AX0My3nr
 画面がくらいんだよ 
56: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:50:15.78 ID:BxkjIjo7d
 もっと怪獣プロレスあるんかと思ったのに無かったわ 
 相変わらず画面暗いし 
 人間パートあんなにいらんわ 
 あと渡辺謙あんなに雑に殺すなや 
57: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:50:26.73 ID:Ny0170waa
 【朗報】地球再生する 
 なお 
58: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:50:27.22 ID:l2iaJkfya
 でもこんなんゴジラとコング戦う理由ないじゃん 
 どうすんやろ 
関連記事:
『キングコング髑髏島の巨神』でゴジラ出てきたのが許せん
59: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:50:27.72 ID:jk60tZ+y0
 大気圏外からゴジラ落とす → ガメラ1 
 ヘリで市民が避難 → ガメラ2 
 ラドンが戦闘機追いかけ回す → ガメラ3 
 影響受けすぎやろ 
 
75: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:35.58 ID:l2iaJkfya
 >>59  冒頭のゴジラにより家族殺しーから復讐なんてまんまガメラ2 
 怪獣が古代文明と関わりがあるとことかも 
 
60: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:50:37.00 ID:RwWpjFjw0
 クレジットにゴジラ達本人役で書いてあるの草生えたわ 
69: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:12.85 ID:plbTRPjA0
 >>60 
 モスラネキちゃんと女の子扱いされとったな 
94: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:52:36.78 ID:RwWpjFjw0
 >>69 
 伊福部マーチとか最後の中島さんの写真とか感動したわ 
66: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:03.13 ID:+xqjIU6t0
 新作ゴジラへの評論家の辛口コメント 
 「派手な音とともにただモンスター達が取っ組み合うだけ」 
 「人間が出るシーンが乏しすぎる。ヒロインも存在しない」 
 「画面には怪獣ばかり。まるで人が傍観者」 
 「この監督は俳優を必要としていないのか?怪獣が暴れればそれでいいのか?」 
 「見て怒らないのは『大音量のバトルシーンが続いていればいい』という人くらいだろう」 
 
関連記事:
日本の映画評論家さん「ゴジラ キングオブモンスターズは糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない」
80: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:57.05 ID:XTNJlk0z0
 >>66 
 こういうのでいいんだよオブこういうのでいいんだよ 
81: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:52:01.35 ID:RWF4SnDAM
 >>66 
 マジで真に受けないほうがいいぞこれ 
85: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:52:19.78 ID:d+2D6mjFd
 >>66 
 やっぱり評論家ってクソだわ 
93: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:52:36.37 ID:5zyXp1SoH
 >>66 
 むしろ人間シーンが多すぎるんだよなぁ 
 あの糞女さん開始30分で死んどけや 
136: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:55:28.69 ID:tiQwpLPgM
 >>93 
 ほんとこれ 
 人間シーン多すぎ 
101: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:53:21.94 ID:lR1o+dN80
 >>66 
 怪獣が暴れてナンボやろ 
 むしろもっと増やして欲しかったわ 
135: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:55:25.71 ID:iSNdRGUv0
 >>66 
 確信したわ 
 見に行く 
68: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:12.39 ID:jwlkH20W0
 めっちゃよかった こういうのでいいんだよ 
71: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:19.17 ID:XTNJlk0z0
 ホワイトハウスか何かの所で戦うとき地球ボロッボロで草生えた 
72: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:21.20 ID:6UrnGs+w0
 たしかにこれ以上の規模の戦いってなかなか作れんよな、あまりにもラスボス感強すぎて 
74: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:30.25 ID:rbcrc6yWp
 モスラ美しかったんだけどさ 
 もっと活躍させてーな 
77: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:47.86 ID:d+2D6mjFd
 メカギドラフラグ立ったな 
79: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:51:56.71 ID:5zyXp1SoH
 オルカの名前が初めて出たとき 
 オルガ!???あのクソアホUFO出るんか!と思ったのわい以外にもおるやろ 
 
83: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:52:14.92 ID:+xqjIU6t0
 ラドンいなかったらVSメカゴジラでゴジラ死んでんだよなあ 
104: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:53:29.86 ID:l2iaJkfya
 >>83 
 今回のパワーアップも完全にvsメカゴジラオマージュやったな 
89: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:52:26.14 ID:tiQwpLPgM
 人間がグダグダやってるシーンが多すぎるわ 
 結構眠かった 
 人間なんか脇役なんだから 
 主役の怪獣が暴れてるシーンが短い 
97: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:53:05.74 ID:d+2D6mjFd
 これマジで実現してほしい 
 
  
112: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:54:07.20 ID:5zyXp1SoH
 >>97 
 メカキングギドラがコングの次にきそうでウキウキですよ神 
126: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:54:57.48 ID:Q0SVNetO0
 ラドンさんの活躍 
 火山からカッコよく復活、戦闘機を圧倒しイキり散らす 
 ↓ 
 ギドラと激突するも敗退、ギドラの舎弟になる 
 ↓ 
 ゴジラと共闘しようとするモスラを妨害するが敗退 
 ↓ 
 ギドラを倒したゴジラの前にひれ伏しゴジラの舎弟になる 
 
177: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:58:11.61 ID:P07vV1Yv0
 >>126 
 なんJ民かな? 
129: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:55:13.70 ID:pFopwaSed
 芹沢博士言ってること終始ぺらっぺらで草 
 あれただのゴジラファンだからまともな意見なんも言わんやん 
156: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:56:52.75 ID:l2iaJkfya
 >>129 
 ゴジ信ジャップええやん 
134: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:55:25.38 ID:msnhncWO0
 ラドンとか言うなんJ民 
143: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:55:54.32 ID:Hokw1QtS0
 ゴジラ HIMSELF 
 キングギドラ HIMSELF 
 モスラ HERSELF 
 ラドン HIMSELF 
 エンドロールのここほんとすき 
 
151: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:56:19.59 ID:6MC5hiNgp
 >>143 
 やっぱモスラちゃんヒロイン 
154: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:56:36.08 ID:411nmJjGF
 >>143 
 わかるわ 
172: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:57:48.77 ID:l2iaJkfya
 >>143 
 リスペクトしかないよなホンマ 
144: 映画好き名無し  2019/05/31(金) 23:55:55.58 ID:RwWpjFjw0
 やっぱいつものBGMあると満足度が半端ないで 
関連記事:
ゴジラってハリウッドでキングオブモンスターって言われてるけど
   
  
芹沢博士が、最期にゴジラに言った言葉、
泣けたねホンマ。吹替版やけどね。
ネタバレになるから言わんぞ。