
【海外】「Apple TV+」発表のスティーヴン・スピルバーグに「矛盾」の指摘「Netflix論争を起こしたスピルバーグが、Apple TV+の宣伝?」 	
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553603987/
  
                  「Apple TV+」発表のスティーヴン・スピルバーグ監督に「矛盾」の指摘
25日(現地時間)、「アップル」がプレスイベントを開催し、定額制の動画配信サービス「Apple TV+」を発表した。スティーヴン・スピルバーグ監督や俳優のリース・ウィザースプーン、ジェニファー・アニストン、人気司会者のオプラ・ウィンフリーなどを起用した、「広告なし」のオリジナルコンテンツを配信する。今秋、100以上の国でサービスを開始するという。 
 イベントでは前述のセレブたちがそれぞれの作品のプレゼンテーションを行った。スピルバーグ監督は、製作総指揮として自身のオムニバス・ドラマ「世にも不思議なアメージング・ストーリー」をリバイバルすることを発表。会場を大いに沸かせた。 
 しかし、インターネット上には「複雑」な感想があふれた。スピルバーグ監督は以前から「ストリーミング配信サービス向けに作られた作品は、オスカーを受賞するにふさわしくない。エミー賞の対象である」という意見を主張していたが、今年のオスカーで「Netflix」オリジナル作品『ROMA/ローマ』が監督賞などを受賞。これを受け、スピルバーグ監督は今後、「Netflix」などのオリジナル作品をオスカーの受賞候補にしないための働きかけを行っているとつい最近報じられたばかりだった。 
 そのため、「Netflix論争を起こしたスピルバーグが、Apple TV+の宣伝? なるほどね」と矛盾の指摘や、「もし、またはいつかスピルバーグがApple TV+のために映画を作るとしたら、その作品でオスカーは欲しくないってこと?」という皮肉のきいたコメントが寄せられた。 
 《Hiromi Kaku》
引用元:「Apple TV+」発表のスティーヴン・スピルバーグ監督に「矛盾」の指摘
3: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:40:34.02 ID:4N34b0jq0
 宣伝するのはええやろ、アカデミー賞に出てくんな 
4: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:41:18.14 ID:CHvdsuCv0
 昔は凄かったみたいね、この監督 
5: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:41:20.18 ID:FJmnDu1Q0
 ひでー発表会だったよな 
12: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:45:10.75 ID:XSiSzhzW0
 >>5 
 フォーフォー言うバイトも大変そうだったな 
9: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:43:31.87 ID:x0yy+khS0
 矛盾してるか? 
 ネトフリは映画じゃないからアカデミーから締め出せって言っただけじゃん 
14: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:48:02.60 ID:sJGBklBo0
 >>9 
 その通り。 
 完全に言いがかり。 
22: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 22:18:04.04 ID:11nacxQK0
 >>9 
 配信向けにユダヤの史実映画をつくってアカデミー賞にぜひ!と誘われ断るまで矛盾していないかはわからないよ 
 アップルTV参戦はNetflixと同じ土俵に立つってことでしょ 
 今まで通り映画館向け映画を撮り続けるなら矛盾してないけどね 
 たぶんノミネート拒否しないけどねw 
42: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 01:45:49.23 ID:P1VuotP+0
 >>9 
 ほんとこれ 
 アカデミー賞が映画の賞だからエミー賞でいいよ 
 アルフォンソ・キュアロンは好きな監督だけどNetflixのローマが取ったのは解せん 
 映画はただのメロドラマだと思ってる多くの日本人にはわからんだろうが 
10: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:43:45.87 ID:gvLpjTE50
 スピルバーグは満足に公開してない映画はアカデミー賞から排除すると言ってるだけでしょ。 
 配信を否定でも、Netflixを否定でもない。 
11: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:44:04.33 ID:po41T5CP0
 アカデミー賞じゃねえだろっていってるだけで 
 ストリーミング自体どうこうなんて一言もいってないじゃん 
13: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:45:21.22 ID:JDhbdc0r0
 矛盾してないやんけ 
18: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:50:55.25 ID:uHsCOGZ80
 矛盾はしてないよ 
 あくまでもライバル企業を貶める発言をしただけ 
19: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 21:59:46.27 ID:0XgB2pue0
 別にまだ矛盾してないだろ 
 スピルバーグが今後appleで作品撮ってアカデミーに 
 候補作品として認めろ加えろって言ったら矛盾だけど 
20: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 22:04:08.17 ID:cZf1LrFx0
 >>19 
 ノミネートされた時点で自ら辞退したら 
 矛盾は無いな 
24: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 22:21:46.36 ID:kQmGv4G90
 テレビ映画とかテレビ番組も相当制作指揮やってなかった? 
 もちろんそれでアカデミー賞はとってない 
38: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 00:52:36.14 ID:21WWEGpp0
 >>24 
 コロンボだけでなく激突も元はテレビ用だからな。 
28: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 22:32:56.65 ID:DfgPGE3O0
 どこがどう矛盾してるのだろう 
29: 映画好き名無し  2019/03/26(火) 22:33:44.85 ID:wADZzt6e0
 全然矛盾してない 
36: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 00:31:02.21 ID:okjXSEzL0
 映画とテレビ映画は同じではないって言ってただけだろ 
39: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 01:28:29.90 ID:vIUSTrRa0
 アカデミー賞にノミネートされても辞退したらいいだけ 
 なんも矛盾してない 
41: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 01:32:38.60 ID:yNAMlXJF0
 >>39 
 記事にあるけど、今回作るのはドラマシリーズだからそもそもノミネートされない 
40: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 01:31:51.87 ID:+TyGLz+H0
 迷走してるね 
43: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 01:46:59.29 ID:oTbpzEeM0
 アカデミー賞は映画の賞でネットフリックスは格下と言ったわけじゃないし 
44: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 02:25:11.40 ID:0HXGMgvI0
 あの件で相当嫌われてるみたいだからねぇ 
 まぁどこもスポンサー探しで四苦八苦してるのに 
 あんな事言えばそうなるが 
45: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 04:00:14.14 ID:jUuwOUqh0
 映画館で上映していない作品を映画と言ったら、映画の定義はなんなんだ? 
 という話だよなあ。 
46: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 04:02:59.75 ID:KM2xB22V0
 別に矛盾してないだろw 
 ネット専用の映画はアカデミー賞にふさわしくない言ってるだけで 
 なんでアベマの宣伝したらダメなんだよw 
48: 映画好き名無し  2019/03/27(水) 06:06:12.30 ID:o1+bX4PN0
 全然矛盾してなくてわろたわ