1: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:28:47.90 ID:CAP_USER9
 ミュージシャンでタレントのDAIGO(40)が、トム・クルーズ主演の人気シリーズ最新作「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」の日本語吹替版声優を務めることが発表され、ネット上で物議をかもしている。 
 同映画の公式サイトは14日、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントの前に立ちはだかるライバルの敏腕CIAエージェント、オーガスト・ウォーカー役(ヘンリー・カヴィル)の日本語吹替版声優にDAIGOが決定したと発表。 
 ネット上で話題となり、ツイッターでは「DAIGO」がトレンド入りした。 
 DAIGOは08年公開の米アクション映画「ウォンテッド」でジェームズ・マカヴォイ演じる主人公の日本語吹替版声優に初挑戦したが、これが賛否を呼んだ。 
 同作がテレビ放送された14年にもネット上で酷評され、その反響に自身もツイッターで「とりあえずちょっと旅にでるので、ぼくを探さないでください…」と自虐していた。 
 そうした過去があるだけに、今回の吹替版声優決定にネット上では「なぜDAIGO…」「DAIGOの吹き替え…確か棒読みだった気が」「DAIGO…。ウォンテッドのことまだ忘れたわけじゃないからな…」と困惑気味。 
 一方、起用されたDAIGOに同情する声もあがった。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00208343-nksports-ent 
 「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」 DAIGOと広瀬アリスが日本語吹替え版声優に起用 
 http://pbs.twimg.com/media/DdGU6B0V4AAUEkb.jpg 
4: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:30:41.01 ID:eMlWVjqS0
 なぜ断らないのか 
 なぜオファーするのか 
10: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:35:05.62 ID:K8i6x22a0
 そもそも吹替版なんか見ないから問題ない 
12: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:35:12.16 ID:iSVTStww0
 大吾が悪いわけじゃない、オファーした側が悪い 
14: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:36:25.01 ID:bXOI75910
 どうせソフト化されるときに、本職に差し替えるんでしょ 
276: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 14:58:45.83 ID:KXDC7rRQO
 >>14 
 それならまだ許せるんだけどBlu-ray、DVDも芸能人のままなんだよな 
16: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:38:45.66 ID:SCPUEMsH0
 吹き替えのタレント起用って誰が喜ぶの? 
 普通にアンバサダーとしてタレント起用して作品は本職に任せろよ 
 日本は作品にリスペクトないよな 
 ドラマもキャスト優先だし 
382: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 17:01:26.45 ID:wv8h92nC0
 >>16 
 日本人は演技が上手いとか分からないから有名人や話題になる人を起用すれば馬鹿でも見に来る 
 たとえ名前だけ本人で実はそっくりさんでもほとんどの人は気づかない 
19: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:39:09.63 ID:8Q2qf07X0
 こういうの売上にマイナスの影響しかないと思うのだがなんで起用するのかね 
25: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:41:08.72 ID:c519/GCx0
 DAIGOがどうとか以前に俳優つかうなよ 
 演技派とか言われてる連中でも声だけで飯食ってるやつらの中に入ると違和感しかない 
 映画を良くしようという意図がまったく感じられない 
29: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:43:24.78 ID:g68FQrL10
 >>25 
 この件にはまったく関係無いが 
 NHKのサラメシでの中井貴一のナレーションめちゃくちゃ上手いと思う 
202: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 14:19:10.53 ID:ha4mPFjX0
 >>29 
 ナレーションはまた別だと思うけどな 
206: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 14:21:07.46 ID:sfDNpzHh0
 >>29 >>202 
 でも中井貴一は怪盗グルーの2作目でもよかったなぁ あれは主演の訛りが人を選ぶけどw 
186: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 14:13:51.21 ID:VX6gLfJ60
 >>25 
 その本人にしか聞こえないのもあるよな 
 アヴァンジャーズの竹中直人とか 
243: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 14:37:32.80 ID:oLMQkm5Q0
 >>25 
 声優だろうが歌手だろうが俳優だろうが芸人だろうが、上手い奴を使ってほしいよな。 
 キャイ~ン天野とかは、元々声優目指してレッスンしてたらしいが。 
261: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 14:49:28.66 ID:qQq3Vlgy0
 >>243  西川のりお 
 あおい輝彦 
 藤岡重慶 
 上川隆也 
 羽賀研二受刑者 
 
303: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 15:18:29.92 ID:EJRG39Gt0
 >>261 
 あおい輝彦は上手いよなぁ、あれは声優って普通に言っていいわw 
387: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 17:09:18.83 ID:3tm3nP0L0
 >>243 
 キャイ~ン天野はうまいよね。 
 HUNTER×HUNTERの劇場版でびっくりした。 
 同映画のシドーは…デスノートではうまいと思ったのにw 
 しかしDAIGOって…本人は嫌いじゃないけど声優はやめたほうがいいw 
389: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 17:14:15.73 ID:aYS/bIiV0
 >>387 
 HUNTER×HUNTERの劇場版で誰の声やったの? 
405: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 17:37:01.69 ID:3tm3nP0L0
 >>389 
 劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION- の修羅。 
 オリジナルキャラだね。 
69: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 13:01:20.38 ID:WwS1fqkb0
 このキャスケットは誰がウィッシュしたの? 
85: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 13:10:51.04 ID:13xCTGmF0
 せめて声優にしてくれよー 
 ジュラシックパーク4も千秋先輩にしか聞こえないんよー 
    
104: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 13:21:16.46 ID:wq59ZI0C0
 織田信成なりとか武豊とか中々でした 
 といっても解説役だけど 
145: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 13:50:18.17 ID:VPVPABKtO
 >>104 
 このうち武豊はウマ娘に関してはプロモーターもやっているからなぁ。 
17: 映画好き名無し  2018/05/14(月) 12:38:46.93 ID:jZgCi0NR0
 クセがすごいんじゃ 
引用元: ・【映画】DAIGOの「M:I」吹替版声優起用が物議「ウォンテッドのことまだ忘れたわけじゃないからな…」