
【映画】久々にランボー見たけど理不尽すぎワロタwwwwwwwww 
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613044471/
1: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:54:31.350 ID:M+ELKCU90
  理不尽映画  
2: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:56:14.930 ID:zb/IPtAz0
  学校のいじめられっ子がブチギレておおあばれして反撃したら警察呼ばれたみたいな映画  
3: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:56:38.099 ID:6hdQbsvFa
  あれは保安官が悪いわ  
10: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:59:59.804 ID:haWNpJcm0
  >>3 
 でも保安官も帰還兵なんだよな 
 保安官は平和に順応出来たけど 
 ランボーは違った  
21: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:06:22.239 ID:aXntwQtk0
  >>10  ティーズルは朝鮮戦争の英雄で、上から2番目の勲章持ち。 
 ランボーが廃坑に逃げ込んで、ティーズルが警察署に戻って椅子に持たれるシーンの背景に勲章が飾ってある。 
 ランボーはベトナム戦争で、最高位の議会名誉勲章を持ってて嫉妬されてる。  
 
24: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:07:33.572 ID:M+ELKCU90
  >>21 
 そんな細かい設定があったんだな  
30: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:13:34.370 ID:aXntwQtk0
  >>24  小説情報だけどね。ランボー1の本物づくしは見所多いよ 
 崖から落ちてランボーが縫ってるキズは本物。せっかくだからと縫っちゃった。 
 爆破されるガソリンスタンドも本物。民間の建物を許可取って爆破してる 
 出てくる軍用トラックとか銃器も本物。しかもその後盗まれた。  
 
31: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:16:16.926 ID:M+ELKCU90
  >>30 
 すげーなおいwww  
4: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:57:28.347 ID:Cudp1ZOT0
  だいたい水ぶっかけて遊んだせい  
5: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:57:49.348 ID:cd8eolobM
  ランボー泣くよな  
6: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:59:05.191 ID:P5KBiAK10
  保安官あんな酷い絡み方しなくていいよな 
 最低な奴だわ  
7: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:59:15.798 ID:I/ZVcHCr0
  ランボーシリーズ未見だった頃は脳筋ドンパチだと思ってたけど1観たら認識改めたわ  
8: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:59:47.346 ID:UEyjtiEid
  >>7 
 いや、合ってるし…  
9: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 20:59:59.326 ID:Tsd8TlXs0
  一見ランボーが乱暴するだけの映画と思われがちだけど 
 戦争の悲惨さを訴える作品なんだよな  
11: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:01:04.311 ID:M+ELKCU90
  あの元グリーンベレーって聞いた時の血の気が引いた感じは好き  
13: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:01:57.396 ID:n8/ydGi+0
  わんわん殺されて悲しい気持ちになった  
16: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:02:45.421 ID:d/8sX/cC0
  何も終わっちゃいません、何も! 
 俺にとってあの戦争は今でも続いてる 
 あなたに無理やり連れていかれ勝つために必死で戦った、だが結局は勝てなかった 
 そしてやっと帰国したら空港ではデモ隊が俺を待ち受け罵り声をあびせてきた 
 赤ん坊殺しだ、大量殺人者だってねえ 
 あいつらにそういう資格があるのか?誰ひとり戦争が何かも知らないで俺をせめる資格があんのか? 
 俺はずっと世間のやっかい者だ、戦場じゃ仁義があった、お互い助け合って生きてきた 
 だがここでは違う 
 戦場ではヘリを飛ばし、戦車を走らせ100万ドルの武器を任された 
 それがここでは駐車係の仕事すらないんだ! 
 惨めすぎる…こんな、こんなことって…みんなどこへ行った?畜生…どこへ…空軍にも友達が大勢いた…そう、大勢戦友がいた 
 戦場には頼れる仲間が、親友がいた…ここには誰もいない 
 ダン・フォースを覚えていますか?賭け事の好きな奴でみょうにウマがあってよく話をしたんです 
 帰ったら一緒にラスベガスに行こう、そんときは奴の車でって約束したんです 
 真っ赤な58年型のスポーツカーが奴の自慢だった 
 二人でビンビンにぶっ飛ばそうって… 
 あの日町を歩いてたら声をかけられた。靴みがきの箱を持ったガキで「靴みがきOK?」って言うんです、「お願い」って 
 俺は断ったけどダン・フォースはつい「イエス」っていっちまった。そして俺はビールを買いに行った。その間に悲劇が起きた 
 靴みがきの箱には爆弾が仕掛けられててそいつは爆発音と悲鳴が一緒になってバラバラになった身体が俺にへばりついた… 
 俺は必死でそいつをひっぺがそうとしたんだ 
 それから慌ててバラバラになった手足をひろい集め奴の身体にくっつけようとしたけど内臓がはみ出して… 
 奴は泣きながら言った、「家に帰りたい…家に帰りたいよ、家に帰ってあの車を運転したいよ」って… 
 俺はそのまわりを這いずりまわって奴のちぎれた脚を捜した。でも見つからなかった、その時の光景が頭に焼き付いて 
 7年たった今も毎晩夢にみる 
 目を覚ますと自分がどこにいるのか、誰かもわからなくなる 
 そんなことが丸一日、一週間も続く…追い払えないよ 
 助けてください大佐 
 俺はどうすればいいんですか…教えてください…  
19: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:05:28.525 ID:M+ELKCU90
  >>16 
 泣ける  
27: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:09:14.563 ID:7YWW72atr
  >>16 
 ほんまに辛い  
17: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:03:04.192 ID:vQu7E+6SM
  展開とか無理矢理なのに面白い  
20: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:05:47.349 ID:haWNpJcm0
  ジョンの最後の告白だけで映画一本分の価値が有るよな  
23: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:07:26.111 ID:d/pHL34C0
  コミュ症のランボーと拷問した警官が悪い  
29: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:12:47.562 ID:vQu7E+6SM
  怒りの脱出のマードックと1の警官が似てて焦った  
32: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:21:43.862 ID:0IUjdHdJ0
  2も3も面白いが大人になると1がまた面白くなる  
34: 映画好き名無し  2021/02/11(木) 21:40:17.327 ID:olUSgS8LM
  ファーストブラッドはちゃんとした戦争映画 
 ロングロードも良い 
 2以降はアクション映画  
関連記事:
『ランボー』がただの脳筋映画だと思ってるヤツwww
   
  
俺もちょうどさっき観たわ
すげえ偶然