風の谷のナウシカを超えるオリジナルファンタジーってあるんか?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599828090/
1: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:41:30 ID:JVq
  今のファンタジーって神話のオマージュとかゲーム世界とかトールキンのパクリばっかりやん
他に面白い独創的なファンタジーあったら教えてくれ
他に面白い独創的なファンタジーあったら教えてくれ
2: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:41:57 ID:JVq
  ナウシカの世界観を一から作り上げた宮崎の脳内を覗いてみたい  
3: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:42:33 ID:oZm
  十二国記すき  
4: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:43:21 ID:JVq
  >>3
いいよな
いいよな
101: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:46:19 ID:Kla
  >>3
わかる
わかる
8: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:44:53 ID:oZm
  ワイはまだ読んでないけどメイドインアビスはよくできてるって聞いた  
10: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:47:32 ID:JVq
  >>8
調べたけど結構好みだった
調べたけど結構好みだった
11: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:48:05 ID:tZi
  守り人シリーズとかどうなん?  
13: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:48:40 ID:JVq
  >>11
こういうの好きだわまさに
こういうの好きだわまさに
12: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:48:24 ID:JVq
  進撃の巨人レベルでもええで
明らかに北欧神話ベースだけど全体的に見てあの世界観を思いつくなんて人間業じゃない
明らかに北欧神話ベースだけど全体的に見てあの世界観を思いつくなんて人間業じゃない
14: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:48:47 ID:6O9
  グインサーガとか?
よう知らんけど
よう知らんけど
16: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:49:44 ID:JVq
  >>14
いいね
いいね
18: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:50:34 ID:EhU
  宮崎駿は別にオリジナリティーの作家じゃないぞ
メビウス アルザック
で画像検索してみろ
メビウス アルザック
で画像検索してみろ
19: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:51:42 ID:JVq
  >>18
まぁじか
まぁじか
20: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:52:07 ID:JVq
  そのアルザックのモデルはなんや?  
21: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:52:28 ID:QFL
  >>20
シェークスピア
シェークスピア
24: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:53:55 ID:JVq
  >>21
しかしあの荒廃的な世界観はオリジナルよな?
しかしあの荒廃的な世界観はオリジナルよな?
23: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:53:45 ID:tZi
  まあ腐海生み出した時点でようやっとるやろ  
25: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:54:16 ID:JVq
  >>23
まぁそうだね
まぁそうだね
26: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:54:25 ID:JVq
  やっぱりトールキン最強やな  
27: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:55:46 ID:jzH
  創作物なんてもう溢れ返りすぎて完全オリジナルで作ったつもりが「~~と似てる、パクり」て言われる時代やからな
いっそ開き直ってパクりオマージュ宣言した方が楽なんやろね
なろう系が顕著
いっそ開き直ってパクりオマージュ宣言した方が楽なんやろね
なろう系が顕著
35: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:05:06 ID:EhU
  >>27
ハヤオ自身も通俗文化とはアレンジを重ねていくものであって
オリジナルであること自体に大した意味はないって言ってるしな
ナウシカだってデューンの砂の惑星
王蟲はサンドワームで名前は諸星大二朗の漫画から取ったって白状してる
ハヤオ自身も通俗文化とはアレンジを重ねていくものであって
オリジナルであること自体に大した意味はないって言ってるしな
ナウシカだってデューンの砂の惑星
王蟲はサンドワームで名前は諸星大二朗の漫画から取ったって白状してる
28: 映画好き名無し  20/09/11(金)21:58:06 ID:EhU
  カリオストロだってポールグリモーってフランス人アニメーターが作った
やぶにらみの暴君ってアニメ映画のパクリ
高畑勲もカリ城は表面的には半分やぶにらみのパクリ
宮さんって人は人の物を平気な顔して持っていきますから
って言ってる
やぶにらみの暴君ってアニメ映画のパクリ
高畑勲もカリ城は表面的には半分やぶにらみのパクリ
宮さんって人は人の物を平気な顔して持っていきますから
って言ってる
30: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:02:12 ID:fBN
  どの程度がいいんや?日本人向けの可愛い女の子が出る奴がええんか?  
31: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:03:02 ID:JVq
  >>30
基本萌えはNG
魔法科高校の劣等生は設定だけ好き
キモウトは嫌い
基本萌えはNG
魔法科高校の劣等生は設定だけ好き
キモウトは嫌い
32: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:03:24 ID:fBN
  >>31
言うたな
言うたな
37: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:06:25 ID:fBN
 

バンドデシネのメビウス作「アルザック」
宮崎が影響うけてメーヴェを作りメビウスもナウシカの影響をうけて世界観に物語に落としこんでる
42: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:10:48 ID:BlO
  メイドインアビスもアンダーテールも洞窟物語の影響凄いやろ  
43: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:11:31 ID:AHV
  >>42
洞窟物語すき
洞窟物語すき
44: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:11:32 ID:fBN
  海外特にに欧州は指輪物語が土台のファンタジーがほとんどやな  
57: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:25:07 ID:Lo9
  >>44
指輪かてアーサー王とか西洋の物語に影響うけまくりやん?
指輪かてアーサー王とか西洋の物語に影響うけまくりやん?
47: 映画好き名無し  20/09/11(金)22:13:11 ID:JVq
  このスレで登場した作品全てをうまく組み合わせてなんか作ってくれやお前ら  
144: 映画好き名無し  20/09/11(金)23:18:28 ID:FSg
  >>47
うまく組み合わせられてる人が面白いもん作れてる人なんやろな
うまく組み合わせられてる人が面白いもん作れてる人なんやろな
148: 映画好き名無し  20/09/11(金)23:20:08 ID:JVq
  >>144
だな
だな








