ヨーダ「アナキン(9歳)はジェダイの修行を始めるには遅すぎる」←えぇ… 	
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569109995/
1: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:53:15.47 ID:XlQrp4z+0
 これじゃルークが19歳になるまで放置してたオビワンがバカみたいじゃん 
3: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:53:58.99 ID:Vc9WIEl0a
 あんまり早かったらフォースを辿ってアナキンにバレるからやで 
4: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:54:08.46 ID:HQO3pPdWM
 ジェダイになるには物心つく前から洗脳せなあかんのや 
5: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:54:17.02 ID:9uVZodYh0
 可愛いからええんやで 
7: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:54:57.75 ID:acm5KIeQ0
 ジェダイ教育は洗脳やから9歳じゃ大きすぎる 
8: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:55:14.23 ID:qj/+x/dU0
 物心ついてるとダークサイドが芽生えやすい 
10: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:55:58.51 ID:zQ1KGkcoM
 ジェダイ騎士団「突然やけどお前の子供にジェダイ菌あるからもらっていくわw」 
うーんこの
11: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:56:03.96 ID:4pcwPZAV0
 ルークは生まれた時からジェダイの血が入っとるから 
13: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:56:24.26 ID:0B0FkkGSa
 すまんスターウォーズ素なんやけどどれから観ればええんや 
公開順かストーリー順かわからん
公開順かストーリー順かわからん
17: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:57:23.71 ID:Q1ez6Pif0
 >>13 
素直に公開順や
そういう風につくられとる
素直に公開順や
そういう風につくられとる
14: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:56:27.88 ID:zIeImAldr
 無能緑を許すな 
15: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:57:07.27 ID:fILv6LoO0
 ジェダイの修行を始めるには育ちすぎているってのはフォースや精神性の事を言っているのであって 
過酷な生活を続けたアナキンが育ち過ぎていたがルークはそうでもなかったとして矛盾はないと思う
過酷な生活を続けたアナキンが育ち過ぎていたがルークはそうでもなかったとして矛盾はないと思う
42: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:03:34.28 ID:o1wyGrPA0
 >>15 
それじゃうちのルークが9歳の子に精神的に劣ってるただのバカじゃん
それじゃうちのルークが9歳の子に精神的に劣ってるただのバカじゃん
18: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:57:38.16 ID:mtQ7FQ5Qd
 結果的には洗脳教育があかんかったって話やろ 
24: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:58:46.60 ID:ng3NIlOy0
 アナキンとルークどっちが才能上なんや? 
38: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:02:30.25 ID:yMymfksL0
 >>24 
アナキン
アナキン
25: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:59:20.60 ID:4c6ht0D30
 彡(^)(^)「フォースにバランスをもたらすもの…よっしゃ!シスは滅亡するんやな!」 
30: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:00:13.22 ID:fyCpX2atM
 >>25 
これは評議会滅ぶのも必然
これは評議会滅ぶのも必然
32: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:01:31.15 ID:AEosQq6Ba
 >>25 
傲慢ゆえに見える物も見えなかったな
傲慢ゆえに見える物も見えなかったな
141: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:14:28.30 ID:qvjevZOo0
 >>32 
我が小さき緑色の友よ
我が小さき緑色の友よ
163: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:16:10.83 ID:AEosQq6Ba
 >>141 
あそこら辺の全部が好き
パルパティーンほんと楽しそう
あそこら辺の全部が好き
パルパティーンほんと楽しそう
26: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:59:29.56 ID:7Z7NnB7Sa
 1か2が出たときなんか変なレースゲーム出とったよな 
27: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:59:48.37 ID:0B0FkkGSa
 サンガツ公開順に観るわ 
28: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 08:59:59.01 ID:rvPCeb+Da
 実際9歳からやったから性の悦び知ってたし 
それが原因でジェダイ崩壊したやん
それが原因でジェダイ崩壊したやん
33: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:01:36.64 ID:BdZgTrhCp
 我々の目は節穴じゃった・・ 
35: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:02:09.70 ID:DwuDaRjr0
 物心ついてから力を得たらイキリガイジになりそうやしな 
36: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:02:10.11 ID:zhZuC1bo0
 EP8ルーク「シディアスの出現を許したのはジェダイのやり方に問題があったから」 
残党
41: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:03:30.12 ID:5oTC44f0d
 共和国もあっさり消えたの草生える 
有能提督も含めて扱い雑すぎや
有能提督も含めて扱い雑すぎや
160: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:15:57.36 ID:qvjevZOo0
 >>41 
アクバー提督はレジスタンスの危機に本国の艦隊引き連れて援軍に駆けつける役割を担ってほしかったわ
アクバー提督はレジスタンスの危機に本国の艦隊引き連れて援軍に駆けつける役割を担ってほしかったわ
43: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:03:40.37 ID:3RkqYz65a
 評議会がとにかく傲慢 
49: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:04:04.25 ID:pNAreFQf0
 修行の果てが無能評議会という絶望 
54: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:04:38.97 ID:57wdh5cj0
 >>49 
しかも一生童〇とかな
見返りなさすぎんよ~
しかも一生童〇とかな
見返りなさすぎんよ~
62: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:05:53.42 ID:BatqARL20
 >>54 
ワイはジェダイに憧れて童〇貫いとるわ
ワイはジェダイに憧れて童〇貫いとるわ
69: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:07:18.61 ID:NcDYp2e7r
 >>49 
その後の勢力見ると異常にガタガタなのばっかやん
やっぱり万年単位で栄華を極めた評議会がナンバーワン
その後の勢力見ると異常にガタガタなのばっかやん
やっぱり万年単位で栄華を極めた評議会がナンバーワン
68: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:07:03.62 ID:xsI39YzZ0
 結局諸悪の根源はジェダイ自体よな 
91: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:09:37.81 ID:y7Tu8vK40
 >>68 
陽極まれば陰となるの体現者やな
こいつら滅んでバランスもたらされたやろ
陽極まれば陰となるの体現者やな
こいつら滅んでバランスもたらされたやろ
70: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:07:34.00 ID:fdt29e/z0
78: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:08:23.28 ID:xvyFYo/P0
 >>70 
ここ剣道みたいに剣先チョンチョンしてて笑った
ここ剣道みたいに剣先チョンチョンしてて笑った
81: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:08:54.64 ID:N8ac4phLr
 >>70 
お遊戯会レベルのチャンバラ草
そら三船敏郎もオファー蹴るわ
お遊戯会レベルのチャンバラ草
そら三船敏郎もオファー蹴るわ
82: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:09:00.99 ID:tskqJm/DM
 >>70 
フェイントかけまくって身動き取れない高度な戦闘
フェイントかけまくって身動き取れない高度な戦闘
87: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:09:18.21 ID:pNAreFQf0
 >>70 
強く当てると折れるからしゃーない
強く当てると折れるからしゃーない
71: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:07:36.02 ID:B36HohOVa
 アナキンってくっそ弱体化してるんやっけ? 
フォース全く流出してなかったらどんだけ強かったんやろなあ
フォース全く流出してなかったらどんだけ強かったんやろなあ
80: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:08:38.02 ID:xW2DRvz2M
 >>71 
皇帝には勝てなくなったってだけで
あれでもドゥークーよりかは強いらしいで
皇帝には勝てなくなったってだけで
あれでもドゥークーよりかは強いらしいで
112: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:11:24.38 ID:zIeImAldr
 >>80 
皇帝強いンゴねえ
皇帝強いンゴねえ
121: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:12:29.45 ID:pOMHoTSR0
 >>112 
その割に最後はあっさりポイーできましたね
その割に最後はあっさりポイーできましたね
72: 映画好き名無し  2019/09/22(日) 09:07:41.07 ID:gcS+Fwh70
 昔からの教育いうたらそんなもんだろ 
9歳から英才教育みたいなんは現代でも鼻で笑われるで
9歳から英才教育みたいなんは現代でも鼻で笑われるで










洗脳ってのは元々持ってる思想や考え方を強制的に変えることであって、
物心つくかつかない頃の子供教育は洗脳とは言わないんじゃないかな?
大体曲がりなりにも1000年に渡って銀河の平和を守り続けたジェダイが諸悪の根源とか詭弁にも程がある。
そもそもジェダイが悪ならスター・ウォーズシリーズの根本思想そのものを否定する事じゃん。
いくらなんでも勝手すぎるわ。