シンゴジ 「発砲許可がーほにゃららガー」KOM「核ぶっ放したらゴジラ眠ったし核で起こしたろ!w」 	
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560601738/
1: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:28:58.84 ID:j32PA6+2a
 シンゴジのつまらない会議よりKOMのが100000000000000倍面白かった 
2: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:30:02.15 ID:j32PA6+2a
 王状態の覚醒ゴジラならシンゴジ余裕でぶっ潰せるだろ 
31: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 00:54:37.48 ID:/r2mcS7y0
 >>2 
今回の覚醒モードは歴代ゴジラの中でもトップレベル
今回の覚醒モードは歴代ゴジラの中でもトップレベル
3: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:32:18.63 ID:K9552i0X0
 「シンゴジラはつまらない」という批判に対してアホな信者は「これは現実日本の 
パロディだから」と反論をする
アホらしい
それじゃ完全に国内で閉じてるって事じゃん
パロディだから」と反論をする
アホらしい
それじゃ完全に国内で閉じてるって事じゃん
4: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:33:56.01 ID:j32PA6+2a
 >>3 
ほんとな
対してKOMはギドラの神話的壮大さがあったし
怪獣プロレスも盛りだくさんで楽しかったわ
ほんとな
対してKOMはギドラの神話的壮大さがあったし
怪獣プロレスも盛りだくさんで楽しかったわ
9: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:36:30.06 ID:JT/WJgZ6a
 >>3 
何でもかんでもセカイセカイな世の中
あそこまで国内向けとして開き直っている
作品は日本人としちゃ痛快だったけどな
何でもかんでもセカイセカイな世の中
あそこまで国内向けとして開き直っている
作品は日本人としちゃ痛快だったけどな
32: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 00:55:18.90 ID:u6KWLVUca
 >>9 
踊る大捜査線「おっ、そうだな(173億」
踊る大捜査線「おっ、そうだな(173億」
5: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:34:27.08 ID:cXvqf6qUa
 いろいろなゴジラがあって良い 
その境地に至れぬ者にゴジラを語る資格はない
14: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:39:47.05 ID:j32PA6+2a
 >>5 
つまんない作品に対してつまんないって言うのは普通だろ
つまんない作品に対してつまんないって言うのは普通だろ
6: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:35:11.51 ID:LZYIJUxn0
 早口で会話してたらすげーすげーだもんな 
日本の映画レベルの低さ
日本の映画レベルの低さ
8: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:36:21.79 ID:fKj/6zOn0
 ゴジラはゴジラ。みんなちがってみんないい。 
「俺の考えるゴジラこそが正しいゴジラで、それ以外のゴジラは糞!」ってのは狭量過ぎないかい?
「俺の考えるゴジラこそが正しいゴジラで、それ以外のゴジラは糞!」ってのは狭量過ぎないかい?
11: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:37:39.67 ID:fxZdlIkV0
 わしはどっちも好きじゃ 
15: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:41:04.18 ID:i0Ze+L+gM
 今のUSJでやってるエヴァVSゴジラが完全に平成ゴジラ 
シンゴジやアニゴジで見たかったゴジラがハリウッドから2作も見せてもらえたのは本当に良かった
シンゴジやアニゴジで見たかったゴジラがハリウッドから2作も見せてもらえたのは本当に良かった
16: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:53:22.85 ID:RuSRC9Xs0
 シンゴジの面白さがわからないようじゃまだまだだね 
17: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:56:47.74 ID:j32PA6+2a
 >>16 
寒い演技に寒い物語
あれが楽しめるってよっぽど幼稚なんだね
寒い演技に寒い物語
あれが楽しめるってよっぽど幼稚なんだね
18: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:57:13.51 ID:a/aGZUGGa
 特ヲタが文化の侵略だって嘆いてたな 
モスラがチャイナ産だのオキシジェンデストロイヤーが米製だのゴジラもクトゥルフ起源だの
モスラがチャイナ産だのオキシジェンデストロイヤーが米製だのゴジラもクトゥルフ起源だの
21: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 22:40:33.72 ID:BHSqc8bK0
 >>18 
日本人がかね出さないからそうなる
日本人がかね出さないからそうなる
36: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 08:57:33.40 ID:vkrfegtzM
 >>18 
というか、ゴジラシリーズなのに核兵器を肯定してしまった時点でKOMはダメすぎる
ありえない
というか、ゴジラシリーズなのに核兵器を肯定してしまった時点でKOMはダメすぎる
ありえない
19: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 22:09:54.11 ID:SDKzH2NEd
 ゴジラとキングギドラは宿敵みたいに言ってたけどあの様子じゃ毎回ゴジラやられてたんじゃないのかなと思った 
まあラドンのやられっぷりを見ると他の怪獣はギドラの相手にすらならんのだろうけど
まあラドンのやられっぷりを見ると他の怪獣はギドラの相手にすらならんのだろうけど
20: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 22:32:07.04 ID:PrPAXRB+0
 面白かったけど、人間ドラマ部分は酷い 
23: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 23:04:23.17 ID:Glv4fEcT0
 映画館行くのがだるいからまだ見てないけど、キングオブモンスターって本当にゴジラファンが作ってんの? 
初代とVSデストロイア見てたら核ポンポンなんて発想になる?
何のために芹沢博士はオキシジェンデストロイヤーと一緒に死んだのさ
初代とVSデストロイア見てたら核ポンポンなんて発想になる?
何のために芹沢博士はオキシジェンデストロイヤーと一緒に死んだのさ
25: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 23:15:13.32 ID:j32PA6+2a
 >>23 
KOMは日本人が核と和解する話だが
KOMは日本人が核と和解する話だが
29: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 00:32:28.56 ID:ipEfazyU0
 >>25 
なら核ポンポン撃ってる印象を持たせるスレタイやめーや
なら核ポンポン撃ってる印象を持たせるスレタイやめーや
24: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 23:06:43.13 ID:Glv4fEcT0
 基本ゴジラはなんでもありでしょ 
ファイナルウォーズ見た?怪獣大戦争のシェーは?
他作品貶すほど高尚なもんかね、KOM
ファイナルウォーズ見た?怪獣大戦争のシェーは?
他作品貶すほど高尚なもんかね、KOM
26: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 23:34:33.93 ID:1ea14QZX0
 シンゴジとKOM貶してる奴はオール怪獣大進撃見てから言えよ 
27: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 23:44:48.78 ID:+DPkgLRa0
 でも日本のゴジラ映画も核の扱い結構適当でいい加減だけどね 
初代ゴジラの印象が余りに強いだけで
初代ゴジラの印象が余りに強いだけで
30: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 00:33:22.72 ID:ipEfazyU0
 そもそも日本人が核と和解ってなに? 
アメリカ人が核と和解する日本人の話描いてんの?
頭おかしいだろ
アメリカ人が核と和解する日本人の話描いてんの?
頭おかしいだろ
33: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 00:56:45.80 ID:/r2mcS7y0
 最高傑作だったわ今回 
37: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 09:23:07.14 ID:tuSRM9Tt0
 早速バッタモン映画が創られてた 
 
38: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 10:59:10.04 ID:cgLv1JP3p
 >>37 
コメント欄でマジレスしてる奴ら…w
コメント欄でマジレスしてる奴ら…w
39: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 11:50:52.76 ID:dR606lnk0
 なお、北米と国内の興行は悲惨な模様 
30億円割れする可能性も
30億円割れする可能性も
 最新デイリーランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 254286 アラジン 
  *2 *71430 メン・イン・ブラック インタ… 
  *3 *50733 ガールズ&パンツァー 最終章… 
  *4 *46466 ゴジラ キング・オブ・モンス… 
  *5 *37310 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
41: 映画好き名無し  2019/06/16(日) 11:58:33.11 ID:uV53EEvj0
 アメリカ人が作ろうと、日本人が作ろうと、ホームドラマを織り交ぜて来るゴジラは元から嫌い 
7: 映画好き名無し  2019/06/15(土) 21:36:02.72 ID:iaECX/n+0
 初代ゴジラがいいか三大怪獣がいいかの違いだろ 
ゴジラが長く続いたのは多様性があったからだ
ゴジラが長く続いたのは多様性があったからだ








