キャプテンマーベル、派手な割に弱い。 	
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554801119/
1: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:11:59.20 ID:EnxSRG9op
 なんで何発当てても相手ピンピンやねん 
2: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:12:41.45 ID:EnxSRG9op
 宇宙船も破壊できるんやから身体くらい粉々に砕けや 
3: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:13:20.57 ID:EnxSRG9op
 ソーのほうが強い 
4: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:13:39.06 ID:r0nDjpy30
 圧倒的パワーだとソーやハルクがおるし今更になるやん 
クソザコなのは認めるが
クソザコなのは認めるが
9: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:14:09.69 ID:EnxSRG9op
 >>4 
キャプマーは助っ人枠ちゃうんか?
キャプマーは助っ人枠ちゃうんか?
10: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:14:38.30 ID:r0nDjpy30
 >>9 
多分ビッグ3の噛ませ枠やぞ
多分ビッグ3の噛ませ枠やぞ
6: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:13:52.19 ID:nZHLyUF1a
 イキってサノスに一人で挑んで噛ませにされそう 
散々最強扱いされてたし
散々最強扱いされてたし
11: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:14:51.59 ID:EnxSRG9op
 >>6 
サノスくんの身体にダメージ与えられる気がしない
サノスくんの身体にダメージ与えられる気がしない
18: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:16:25.75 ID:nZHLyUF1a
 >>11 
ストーン一つ分プラスαのちからだから仕方ないね
ストーン一つ分プラスαのちからだから仕方ないね
23: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:18:43.99 ID:tthX4+Ru0
 >>6 
その展開原作でやっとるしなあ
ルッソ兄弟が同じ画を撮るとは思えん
その展開原作でやっとるしなあ
ルッソ兄弟が同じ画を撮るとは思えん
8: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:13:58.40 ID:pDu1ca0v0
 相手が強いんでしょ(適当) 
13: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:15:51.69 ID:r9TfCrQvM
 ちょい強めのアイアンマンビームくらいやろあれ 
19: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:17:00.05 ID:hqVzA+Gh0
 フューリーがブロックバスターガールって呼んでたけど全然訳してなかったな 
24: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:19:00.55 ID:sQupoWzh0
 >>19 
訳しようがないやろ
訳しようがないやろ
26: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:19:45.61 ID:EnxSRG9op
 とりあえずジュードロウはかっこよかったで 
27: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:20:08.43 ID:NhG1pvwQ0
 でも強さ議論スレだと最強格だったぞ 
28: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:20:50.76 ID:sQupoWzh0
 >>27 
そらソーよ
そらソーよ
47: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:26:25.00 ID:rt9VTz880
 >>27 
TOAA定期
TOAA定期
30: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:21:34.01 ID:qbrvCwF70
 単純にサノス倒すだけじゃ解決しないのが問題だよな 
どう決着させるつもりなのか
どう決着させるつもりなのか
31: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:21:45.23 ID:rP8nnTjv0
 実際クソ強いやろ 
32: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:22:43.58 ID:zb3Nb6AM0
 カマラの方が好き 
62: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:30:10.06 ID:F25BYUYS0
 >>32 
わかる ママになってほしい
わかる ママになってほしい
33: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:22:45.76 ID:r0nDjpy30
 でもマーベルとキャップがガチンコしてキャップが負ける絵が思い浮かばない 
36: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:23:48.71 ID:a3ZguOu30
 >>33 
わかるキャップがなんだかんだで強い気がする
わかるキャップがなんだかんだで強い気がする
38: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:24:01.16 ID:pDu1ca0v0
 >>33 
それはさすがにキャップ信すぎるやろ
強化されただけの地球人やぞ
それはさすがにキャップ信すぎるやろ
強化されただけの地球人やぞ
39: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:24:09.39 ID:sQupoWzh0
 >>33 
流石にそれはないわ
流石にそれはないわ
46: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:26:23.01 ID:WD/0OZ/Sd
 >>33 
わかる
彼にはアメリカンスピリッツがあるからね
わかる
彼にはアメリカンスピリッツがあるからね
34: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:22:52.97 ID:pDu1ca0v0
 隠遁したサノスくんをみんなでボコリに行くとかヒーロー的にええんか? 
37: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:23:50.64 ID:r0nDjpy30
 >>34 
大虐殺かまして農業しとる方が悪いやろ
なに責任放棄しとんねん
大虐殺かまして農業しとる方が悪いやろ
なに責任放棄しとんねん
35: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:22:58.83 ID:9wYDalYX0
 とりあえずクリー人のせいにしとけ感 
41: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:24:59.25 ID:NADC0MoFp
 長官の失明理由しょうもな 
42: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:25:39.71 ID:rP8nnTjv0
 クリー人出てきたしザンダーとの関係語られるかと思ったんやが全く出てこなかったな 
50: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:27:05.66 ID:r0nDjpy30
 >>42 
流石に今のフェーズでこれ以上異星人増やしたら収束つかなくなるししゃーない
今でさえGOG組がおるんやし
流石に今のフェーズでこれ以上異星人増やしたら収束つかなくなるししゃーない
今でさえGOG組がおるんやし
67: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:31:19.42 ID:rP8nnTjv0
 >>50 
べつに増えてはないやろGotgで戦争してたしその布石くらいはあっても良かったんちゃうって話や
べつに増えてはないやろGotgで戦争してたしその布石くらいはあっても良かったんちゃうって話や
43: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:25:52.21 ID:pDu1ca0v0
 サノスの部下のジジイが宇宙出ただけで死んでたけどサノスも死ぬんやろか 
63: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:30:24.14 ID:pDu1ca0v0
 久々にインフィニティ・ウォー見たけどクイルがひどすぎるやろ 
監督から嫌われてるんちゃうか
監督から嫌われてるんちゃうか
66: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:30:55.26 ID:/i4QYUpL0
 ストーンの力で強くなった奴がストーン持っとる奴には勝てんやろ 
84: 映画好き名無し  2019/04/09(火) 18:35:21.36 ID:b4Y1zFBia
 石のドーピングチートすぎん? 
皆石のエネルギー浴びときゃよかったんや
  皆石のエネルギー浴びときゃよかったんや








