スターウォーズは四章から見るのがいいのか一章がいいのか 	
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544231905/
1: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:18:25.73 ID:CicagJD50
 どっちなんや 
2: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:19:06.97 ID:9+1Vq4ZP0
 4からやろ 
7以降は見なくてええで
7以降は見なくてええで
4: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:19:38.02 ID:Bzkh/Q190
 むしろ123見る必要ないやろ 
5: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:19:43.97 ID:TfTDFgjua
 123見てから456見たら何か違和感ある 
7: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:21:08.91 ID:mBKAD0tua
 123456で行くとアナキンの人生録みたいでいい 
8: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:21:15.70 ID:TGtNAZLar
 むしろ4だけ見て他みなくていいぞ 
11: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:22:10.78 ID:Bzkh/Q190
 123はSWとしてというより映画として駄作やと思う8も 
7は楽しい冒険活劇
7は楽しい冒険活劇
15: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:26:37.67 ID:v2AmUi7Ua
 >>11 
123が駄作ならスターウォーズってなんでこんな人気になったねんって話やろ
123が駄作ならスターウォーズってなんでこんな人気になったねんって話やろ
18: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:28:22.94 ID:bX2q4z/+0
 >>15 
456が面白かったからだろ
456が面白かったからだろ
19: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:30:08.73 ID:v2AmUi7Ua
 >>18 
1から放映されたと思って知ったかぶってる風を装ったボケやぞ
1から放映されたと思って知ったかぶってる風を装ったボケやぞ
12: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:22:55.72 ID:Y7mB+/Zm0
 456の前提なしで123見ても外伝から見るようなもんやろ 
14: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:26:07.89 ID:eLQ98OQIa
 まず456見てから123見て次はアニメにも手出すんや 
7以降は無視でええ
7以降は無視でええ
20: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:30:14.74 ID:s+F8tDU00
 スターウォーズの肝はデザインというのが分かったら1,2,3がなんで貶されてるか分かってくるよね 
24: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:32:08.45 ID:eLQ98OQIa
 >>20 
でも正直ジャンゴとクローントルーパーはかっこええやろ?
でも正直ジャンゴとクローントルーパーはかっこええやろ?
22: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:31:51.19 ID:6l7ikE450
 70年代前半の映画見まくってから4を見ろ 
23: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:32:03.99 ID:8r1m7/tk0
 123だけでいいぞ 456は今だとキツイ 
26: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:33:52.38 ID:yi7tmYyk0
 ep1とか糞すぎて 
続き見る気なくすだろ…
続き見る気なくすだろ…
27: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:34:55.16 ID:l/LMVhlod
 7もねぇ 
三部作の1作目としては及第点やったんだけどねぇ
三部作の1作目としては及第点やったんだけどねぇ
31: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:35:34.21 ID:CESGgBETa
 8までちゃんと見ろよ👿 
33: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:37:45.40 ID:Frh2CwIeM
 ジャージャーは一回見とくべき 
32: 映画好き名無し  2018/12/08(土) 10:36:35.81 ID:hWLj0DVC0
アメリカ人の一章嫌いとモール戦すこが両立する感じなんなんやろな
  







