1: 映画好き名無し 2008/02/26(火) 17:47:27 ID:V2XH9hVD
キューブリックの演出が光る古代ローマ史劇の傑作
2: 映画好き名無し 2008/02/26(火) 20:31:19 ID:C7mrrjVo
持ち上げすぎ
5: 映画好き名無し 2008/02/27(水) 18:41:37 ID:UChlYkIX
いいよこれ
キューブリックは自作と認めなかったらしいが
7: 映画好き名無し 2008/03/11(火) 19:47:15 ID:cFDy63Q0
>>5
公開当時はプロデューサーのダグラスに
自分の名前を前面に出すようにダダこねたらしい。
後に名声を得てからは作品そのものをクサすようになった。
天才的映像作家も俗物の一面を持ち合わせているんだね。
8: 映画好き名無し 2008/03/12(水) 00:20:05 ID:ohwK506t
スタンリー・キューブリックに、こだわらなければ
凄く良く出来た映画だな、分かり易いし、ハリウッド・スター達と
イギリス勢の名優達が皆、素晴らしい。
アメリカでは歴代映画AFIベスト100にも、しっかり選ばれているし
日本よりずっと評価高いよね。
自分は、スパルタカスとあの大柄な黒人奴隷の一騎打ちの息迫る戦いいうか
緊張感のシーンが怖いし凄い迫力と思う。
また、それを見てる、ローレンス・オリヴィエ達率いる、女達も含めての
グループがケラケラ笑いながらその死闘試合見ているのが、何とも
「嫌な奴ら」を表してて対比が見事な演出。
スパルタカス達の怒りや憤り、正義感が見てるこっちまて胸を熱くさせる。
10: 映画好き名無し 2008/03/13(木) 11:08:50 ID:4vZRM2MX
ウッディ・ストロードが良かった。
映画自体は凄く良いとは思わんけど。
17: 映画好き名無し 2008/03/22(土) 22:59:14 ID:cUbHWjyK
この頃の史劇映画は優れた監督たちが資質に合わない映画を厳しい環境で撮らされて身も心もすり減らしていったのに
途中から参加して、しかもエゴの強い制作兼任の主演スター&一癖もふた癖もある実力派俳優に囲まれて
平然と自分の流儀を貫いてちゃんと作品を構築している若きキューブリックは凄い。
カーク・ダグラスが「才能溢れるクソ野郎」と言うだけの事はあるw
22: 映画好き名無し 2008/06/08(日) 01:41:18 ID:k3MxYkjX
悲しげな音楽がきれいだった。とても印象的。
28: 映画好き名無し 2008/10/27(月) 16:50:33 ID:kJEJs4T6
一晩中磔にされても何故か元気なスパルタカスであった。
29: 映画好き名無し 2008/10/27(月) 21:26:09 ID:EaA4AiGy
>>28
十字架の磔というのはじわじわと時間をかけて絶命させる
処刑方法なんだよ
44: 映画好き名無し 2009/09/28(月) 11:51:26 ID:gam1+C7l
ベン・ハーとスパルタカスとグラディエーターとトロイ、どれが一番面白い?
45: 映画好き名無し 2009/09/28(月) 12:30:52 ID:TPRXLDBZ
まずトロイが消えるな
46: 映画好き名無し 2009/09/29(火) 20:21:30 ID:nWofPcsU
ベン・ハーは、宗教的なカタルシスも含んでの評価だからなあ。
面白いってのいうと、ちょっと違うんだよなあ。
同じようなのでも、「サムソンとデリラ」は面白く感じたのに・・・
52: 映画好き名無し 2009/12/19(土) 15:08:54 ID:CQaTgc2M
カーク・ダグラスとマイケル・ダグラスの顔似すぎwwww
いくら親子でもこんなに似てるのは珍しいわ
60: 映画好き名無し 2009/12/23(水) 21:57:45 ID:QEQVzif0
馬で走りながら、でっかい果実を切る訓練が、一番印象深かった。
93: 映画好き名無し 2010/09/12(日) 05:44:48 ID:Asa5HXRA
この映画は大学の法学部で西洋法制史を学ぶにあたって
必見だな。
94: 映画好き名無し 2010/09/13(月) 18:04:10 ID:Ix3qjC2n
>>93
それはクラサスの演説を指してるの?
クラサスが元老院議員に「権威」や「秩序」の意義
を説くシーンが法学に通じると?
96: 映画好き名無し 2010/09/15(水) 22:45:19 ID:tNFVKiY0
>>94
バタイアタスが女奴隷のバァリニアをグラッカスに売買したものの
逃げられてしまった。
古典法では奴隷はマンキパティオや法廷譲渡しないと所有権は移転しないが、
この場合所有権はどうなっていたのか?とか・・・。
109: 映画好き名無し 2011/04/27(水) 22:13:10.74 ID:CwFp7LYy
やはり三叉の槍を持ったウッディ・ストロードとの剣闘シーンが一番。出番を待つ
間のダグラスとストロードの心理描写も秀逸。闘技場の撮影シーンの写真があったが、
ごくごく狭いところでアップを撮っていた。
110: 映画好き名無し 2011/04/28(木) 17:40:57.17 ID:fGsQchhH
「突撃」のときはダグラス&キューブリックのバランスが上手く保たれて作品に結実したけど「スパルタカス」でそこが狂った、
という流れはなんとなく錦之介&深作の「柳生一族の陰謀」「赤穂城断絶」とダブる。
120: 映画好き名無し 2011/09/24(土) 14:09:34.58 ID:Fwil2Ab3
グラディエーターより良かった
あれなぜか最後まで見れた試しがない
136: 映画好き名無し 2012/12/05(水) 08:43:41.44 ID:OjzkxAoR
海外ドラマのスパルタカス見てみようかな
137: 映画好き名無し 2013/03/03(日) 21:36:51.76 ID:9ananebn
ドラマのスパルタカス、過激描写だけがウリなのかと先入観あったけど
結構、史実に近いんだよね。スパルタカスの副将等の登場人物とか
キューブリック版も名シーンがあって好きだが
140: 映画好き名無し 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QXk300Bv
スパルタカス、久しぶりにブルーレイ観たけど、キューブリックらしいカメラアングルが見事にないな!w
ただ最後の「早く死んで」はキューブリックらしいと感じたけど、これはキューブリックの案じゃないのかな?
でも普通にいい映画だと思ったけどな。クッソ長いけどw
141: 映画好き名無し 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6UK1h8U/
>最後の「早く死んで」はキューブリックらしいと感じた
何でそう感じたの?
142: 映画好き名無し 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QXk300Bv
>>141
愛する夫に対して「早く死んで」はいくらなんでもひどいと思って。
143: 映画好き名無し 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6UK1h8U/
バカ丸出し
なんでバリニアがあの場面でいきなりそんな「ひどい」ことを言うんだよ
「早く死んで」ってのは「(十字架刑の)苦しみが長引かないよう、早く逝って」って意味だ
十字架刑の恐ろしさは単に「死ぬ」ってことにあるんじゃない
「苦しながらもなかなか死ねない」ってとこにある
ローマの十字架刑は「死ぬ」ことよりも「なかなか死ねない」ことによって恐怖の的だったんだ
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/4y004.htm
バリニアも当然それを知っていた
だから死に切れず苦しみ続ける愛する夫の姿を目の当たりにして、ああいう言葉が出たんだ
どこがキューちゃん的なんだよw
144: 映画好き名無し 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QXk300Bv
>>143
それは知らなかった
すまん
147: 映画好き名無し 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8ttc4E/5
まあ「早く死んで」って字幕があまりにも稚拙すぎるということはある
150: 映画好き名無し 2013/09/02(月) 17:44:14.79 ID:q6HS50Yg
スパルタカスって映画化するほど華のある人生じゃないよね
156: 映画好き名無し 2014/02/10(月) 23:20:12.84 ID:rFGaAFUB
>>150
というか、謎だらけの正体不明な人物だからな
スパルタカスも本名かどうか不明、トラキア人かどうかも不明、生年月日不明、遺体も行方不明
ただし、養成所で剣闘士を200人も煽動したり、出身国が異なる奴隷をまとめあげたり、僅かな時間で奴隷を訓練して軍団を作り上げたりと
まあ、当時としてはもの凄いことをやった訳だ
実在したスパルタカス、クリクスス、ガンニクス、オエノマウス…脱走した77人の剣闘士たちは相当強かったんだろうな
155: 映画好き名無し 2014/01/24(金) 17:59:19.38 ID:4tTi2m47
戦で敵の兵士の手を切り落とすシーンは、キューブリック唯一のグロシーンかな
あんなグロシーンより怖いシーンはいっぱい撮ったが
引用元: ・【ダグラス】スパルタカス【キューブリック】