1: 映画好き名無し  2015/10/20(火) 14:05:29.31 ID:6jjHDGjz
 CHUCKのS3 
2: 映画好き名無し  2015/10/20(火) 16:00:15.79 ID:X0bDsZbD
 スパナチュはシーズン5で終わらせときゃ良かった 
3: 映画好き名無し  2015/10/20(火) 18:11:37.61 ID:Igu6buVj
 Homelandはシーズン1の最後で爆発して終われば伝説になれた 
4: 映画好き名無し  2015/10/20(火) 19:48:34.52 ID:l8SphV4n
 ホームランドはシーズン4からが本番だろ 
5: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 00:15:03.62 ID:qQtg7otR
 HerosとhomelandはS1のオチだけでよかった 
スパナチュはS5か、続けても当初の予定通りS8で終わるべきだった
あとデクスターもデボラがラゲルタじゃなくてデクスターを撃って終わっておけばなあ
スパナチュはS5か、続けても当初の予定通りS8で終わるべきだった
あとデクスターもデボラがラゲルタじゃなくてデクスターを撃って終わっておけばなあ
13: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 23:56:57.59 ID:pJ4yTLq8
 >>5 
デクスターのあの終わり方はないよなw
ぽか~んだった
デクスターのあの終わり方はないよなw
ぽか~んだった
16: 映画好き名無し  2015/10/23(金) 02:07:40.04 ID:TkdADnZD
 >>5 
スパナチュはもうキャラ物だから役者の限界まで続けていいな
スパナチュはもうキャラ物だから役者の限界まで続けていいな
6: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 00:59:19.54 ID:9cpJIPda
 gleeはS2で充分テーマを描ききった 
25: 映画好き名無し  2015/10/31(土) 13:43:27.44 ID:BtV5J2P3
 >>6 
確かにgleeはS2で終わってたら伝説になってたなー
キリの良さでは卒業まででもよかったけど
確かにgleeはS2で終わってたら伝説になってたなー
キリの良さでは卒業まででもよかったけど
7: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 02:38:14.74 ID:ce0y14PS
 主役降板したら終わるべきだよな 
CSIもグリッソムと共に終わるべきだったプロファイラーも終わらせないから酷い事に
one tree hillも主役二人降板で終わるべきだったしvampire diariesも終わっとけよ
CSIもグリッソムと共に終わるべきだったプロファイラーも終わらせないから酷い事に
one tree hillも主役二人降板で終わるべきだったしvampire diariesも終わっとけよ
9: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 05:52:25.65 ID:zIe0i6+a
 BBのS4 
あそこで終われば綺麗なドラマだった
あそこで終われば綺麗なドラマだった
27: 映画好き名無し  2015/11/07(土) 15:32:26.78 ID:digdHayI
 >>9 
それはないな
S5があってこそのBBやろ
それはないな
S5があってこそのBBやろ
10: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 23:17:17.10 ID:VDra7WHH
 シャーロックのシーズン3にはたまげた 
11: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 23:23:41.73 ID:cIHA8L3d
 プリズンブレイク 
12: 映画好き名無し  2015/10/21(水) 23:56:22.90 ID:iF2lLpb5
 Prison BreakはS2で逃亡成功エンドなら名作だったのに 
14: 映画好き名無し  2015/10/22(木) 10:54:52.14 ID:41TeW4V4
 バーン・ノーティスはシーズン5か6。  
Xファイルは6か7。
Xファイルは6か7。
15: 映画好き名無し  2015/10/22(木) 17:07:31.81 ID:ZdiZpRYw
 CSI グリッソム辞職 
17: 映画好き名無し  2015/10/23(金) 20:36:37.72 ID:ZEDkkvlz
 Mr.Robot 
2時間ドラマにすべきだった。
面白かったのは1話目だけ
むちゃくちゃ面白かっただけに残念すぎる
2時間ドラマにすべきだった。
面白かったのは1話目だけ
むちゃくちゃ面白かっただけに残念すぎる
18: 映画好き名無し  2015/10/26(月) 03:51:10.52 ID:SI7zlq+U
 グリッソムは辞職どころかサラカスとくっつく前に終わった方が良かった 
21: 映画好き名無し  2015/10/30(金) 19:37:54.61 ID:YYDnDGgC
 プリズン・ブレイク以外ありえないな 
キムが来ないエンドよこせ
キムが来ないエンドよこせ
22: 映画好き名無し  2015/10/30(金) 22:04:07.66 ID:Cv+fESve
 ルーシー・ショーかな 
23: 映画好き名無し  2015/10/30(金) 22:19:59.46 ID:Zepb0Anz
 LOSTで過去に飛んだ時も、弓矢で沢山芯だ時も、アザーズの襲撃の時もレギュラー外メンバーが可哀そうと思った 
確か最初48人生き残ったはずだが、全員分のフロフィールとかあるの?
確か最初48人生き残ったはずだが、全員分のフロフィールとかあるの?
24: 映画好き名無し  2015/10/30(金) 23:40:49.90 ID:Y0N0UgVB
 lostの最終シーズンはなくて良かった 
26: 映画好き名無し  2015/10/31(土) 20:02:19.08 ID:MhT6Aqkk
 ダウントン・アビーは最初の予定通り3シーズンで終わるべきだった。 
28: 映画好き名無し  2015/11/07(土) 19:36:52.93 ID:xFGiqBvn
 ERはシーズン1で終ってれば伝説になってた 
29: 映画好き名無し  2015/11/08(日) 10:37:31.53 ID:t+fF+Wl1
 BONES ベッドインする前まで 100歩譲ってS10ラストでキレイに終われたハズ 
メンタリスト レッドジョン始末して終わりで良かった FBI編は完全に蛇足
メンタリスト レッドジョン始末して終わりで良かった FBI編は完全に蛇足
30: 映画好き名無し  2015/11/09(月) 13:15:57.41 ID:5Qwjq1Ko
 CSI 
S6かグリッソム退場のS9で終わっておくべきだった
S6かグリッソム退場のS9で終わっておくべきだった
31: 映画好き名無し  2015/11/15(日) 18:48:22.59 ID:a8tKmRti
 これはHOMELANDのシーズン3でしょ 
これ以上無いってくらい完全な終局
これ以上無いってくらい完全な終局
 4からはまったくのゴミ 
 5に至っては惰性の産物 
32: 映画好き名無し  2015/11/15(日) 20:20:22.93 ID:wv4pcuPI
 シーズン1より4の方が面白いだろ 
33: 映画好き名無し  2015/11/16(月) 00:14:22.69 ID:CfLrb9zB
 シーズン4も面白くない訳じゃないけど 
まあ、それまでとはまったく別の話だからな
ストーリーとしての完成度も劣るし
まあ、それまでとはまったく別の話だからな
ストーリーとしての完成度も劣るし
34: 映画好き名無し  2015/11/16(月) 00:26:14.35 ID:jrCqFj7n
 早漏専用スレ 
35: 映画好き名無し  2015/12/04(金) 09:22:02.90 ID:58jT0Mxw
 そりゃもうメンタリストしかない 
犯人分かってるのに未だ放送
尺もったいないわ
犯人分かってるのに未だ放送
尺もったいないわ
36: 映画好き名無し  2015/12/04(金) 11:48:35.39 ID:yYc2Vtkm
 レッドジョンの件か 
メンタリストはレッドジョンがしょぼ過ぎた
メンタリストはレッドジョンがしょぼ過ぎた
82: 映画好き名無し  2017/09/12(火) 01:01:10.98 ID:sOttzQE0
 >>36 
最初の偽者の方がオーラあったよね
あんなのが本物のレッドジョン!!なら
「実は死んでませんでした!
弾は空砲に摩り替えておきました!
血は偽物です!!」の方が面白かったかもね
最初の偽者の方がオーラあったよね
あんなのが本物のレッドジョン!!なら
「実は死んでませんでした!
弾は空砲に摩り替えておきました!
血は偽物です!!」の方が面白かったかもね
37: 映画好き名無し  2015/12/04(金) 22:44:42.03 ID:P3fFAlZg
 メンタリストのFBI編は余韻として楽しんでる。 
38: 映画好き名無し  2015/12/05(土) 01:29:47.19 ID:nSH4g9Jp
 今のも嫌いじゃない 
39: 映画好き名無し  2015/12/06(日) 09:49:09.63 ID:ds/KZ15U
 まだ始まってないけど 
プリティリトルライアーズのシーズン6の後半
プリティリトルライアーズのシーズン6の後半
このあとまだ続くのかと一気に疲労感を感じた
40: 映画好き名無し  2015/12/06(日) 17:24:31.53 ID:jwPJ+15f
 >>39 
あれまだやるのか
とっくに終わったと思ってた
あれまだやるのか
とっくに終わったと思ってた
41: 映画好き名無し  2015/12/12(土) 21:46:59.54 ID:iRwevU4c
 “ V ”の旧作 
初回冒頭5分で終わりにしたら最高だった。
初回冒頭5分で終わりにしたら最高だった。
42: 映画好き名無し  2015/12/13(日) 10:41:34.66 ID:i/kvVIMe
 デクスターSeason1の出来栄えが良すぎて2以降がカスに見える 
43: 映画好き名無し  2016/01/29(金) 17:15:37.72 ID:DhMaQlis
 スパナチュだな 
赤い目殺したとこで終われば不朽の名作として残ってた
赤い目殺したとこで終われば不朽の名作として残ってた
46: 映画好き名無し  2016/02/22(月) 20:36:47.44 ID:zPCSRgYW
 >>43 
黄色じゃね?
スパナチュは続けてよし
黄色じゃね?
スパナチュは続けてよし
44: 映画好き名無し  2016/02/22(月) 02:44:56.73 ID:KlRfoNK5
 ビバヒルも大学卒業で終わるべきだった。 
45: 映画好き名無し  2016/02/22(月) 09:29:09.10 ID:zT/urcsC
 私はラブリーガル 
最終回は見たくなかった
最終回は見たくなかった
47: 映画好き名無し  2016/02/22(月) 22:28:15.51 ID:v5TTSFUr
 ブラックリスト 
もうグダグダだよ
もうグダグダだよ
48: 映画好き名無し  2016/02/22(月) 23:55:27.43 ID:e4VP3sPE
 ミスタロボ 
パイロットで十分だった
パイロットで十分だった
49: 映画好き名無し  2016/02/23(火) 12:37:34.90 ID:UmjW3Izs
 バトルスターギャラクティカ 
 サイロンに追われて逃げる最初の方だけでよかった。 
 宗教だハイブリッドだ何が何だかわからなくなって無理やり明後日の方向に。 
51: 映画好き名無し  2016/03/05(土) 09:13:43.57 ID:8sWwOVJR
 The O.C. S4イラネ 
52: 映画好き名無し  2016/03/21(月) 22:20:28.08 ID:UJ8gN/29
 グリーを見直してるんだけどほんとにシーズン4~5が酷い…歌やパフォーマンスが良いだけにすごく残念…。 
初期メンバーで全国大会優勝!めでたしめでたし!で良かったのに。
初期メンバーで全国大会優勝!めでたしめでたし!で良かったのに。
53: 映画好き名無し  2016/03/24(木) 10:18:00.74 ID:wtMChz4l
 そもそも学園青春物なのに 
卒業後も続けるってどうなのよな…
卒業後も続けるってどうなのよな…
54: 映画好き名無し  2016/07/02(土) 11:30:31.45 ID:XQ4NJGv4
 ホリーオークス 
最初の青春ドラマはいつの間にかドロドロへ
最初の青春ドラマはいつの間にかドロドロへ
55: 映画好き名無し  2016/10/09(日) 00:15:05.44 ID:ehhC7For
 ダウントン・アビーはシーズン3で終わってほしかった 
マシューが死んでから見る気しなくなった
マシューが死んでから見る気しなくなった
56: 映画好き名無し  2016/11/23(水) 11:03:44.95 ID:rtU+m4sj
 スパナチュ 
s7までが引き伸ばしの限界だった
s7までが引き伸ばしの限界だった
 POI 
 S3以降は別ドラマでやれ 
57: 映画好き名無し  2016/11/23(水) 15:18:10.60 ID:gCApUJYO
 ホントPOIは酷い 
58: 映画好き名無し  2016/12/03(土) 06:56:45.25 ID:9fCWPSdj
 映画版スタートレックで、カーク船長が「エンタープライズ号を爆破した」 
ところ。 ( ← クリンゴンに乗っ取られないタメに )
ところ。 ( ← クリンゴンに乗っ取られないタメに )
59: 映画好き名無し  2016/12/03(土) 07:23:23.16 ID:jnX15t3f
 プリズンブレイク シーズンⅡで脱獄して終わりにすれば良かった 
60: 映画好き名無し  2016/12/03(土) 07:34:10.09 ID:9fCWPSdj
 ↑同意。プリズンブレイクでは「三回、脱獄」している。 
61: 映画好き名無し  2016/12/03(土) 10:13:45.79 ID:pyTmQAOd
 これは、リベンジにも当てはまるな。  
ネタも伏線もS3までで全て使い切ったのに、なぜS4をやろうと思ったのか理解できない。
ネタも伏線もS3までで全て使い切ったのに、なぜS4をやろうと思ったのか理解できない。
62: 映画好き名無し  2016/12/04(日) 02:02:41.26 ID:cwCHXUAX
 プリズン・ブレイクはマイケルが登場する限り見続けたいw 
だからS5がめちゃくちゃ楽しみ
だからS5がめちゃくちゃ楽しみ
63: 映画好き名無し  2016/12/04(日) 02:07:32.95 ID:kdjWw3aO
 断トツで「プリティ・リトル・ライアーズ」。上の方でも書かれてたけど、各話見終わった後の視聴者の疲労感が半端ない。面白い・面白くないという次元を超越した、こんなに疲れるアメドラはかつて無い。 
s1の初期何話はマシだったが もう疲労が酷くてマジ拷問。推理とかの領域じゃない。何とかs2のラストまで見続けた自分根性を誉めてやりたい。上陸したての頃のDlifeが何故これを看板番組にしたのか解せぬ。
s1の初期何話はマシだったが もう疲労が酷くてマジ拷問。推理とかの領域じゃない。何とかs2のラストまで見続けた自分根性を誉めてやりたい。上陸したての頃のDlifeが何故これを看板番組にしたのか解せぬ。
s6も続くという事は本国では人気あるんだね(棒)。各挿入歌はたまに良いんだけど。
66: 映画好き名無し  2017/02/06(月) 16:41:09.29 ID:teRvtgGD
 >>63 
俺なんかシーズン3の最期まで見たよ。近所のゲオからせっせとレンタルし続けて。
なんか続きが気になって気になってね。
でも、そこが限界だった。切った。 続きは気になるけどね。
これほど引っ張り感・先延ばし感が強い作品はない。
俺なんかシーズン3の最期まで見たよ。近所のゲオからせっせとレンタルし続けて。
なんか続きが気になって気になってね。
でも、そこが限界だった。切った。 続きは気になるけどね。
これほど引っ張り感・先延ばし感が強い作品はない。
64: 映画好き名無し  2017/02/06(月) 16:15:40.86 ID:L+DUBUAM
 キリングは2で終わって欲しかった 
65: 映画好き名無し  2017/02/06(月) 16:32:40.01 ID:uigXdYFZ
 Bonesはブレナンが豚ナンになる前に終わるべきだった 
ブースの中の人も、2人の結婚で終わるべきだったとか言ってるらしい
ブースの中の人も、2人の結婚で終わるべきだったとか言ってるらしい
67: 映画好き名無し  2017/02/06(月) 22:32:37.71 ID:KO/V+3fq
 カリフォルニケーションはシーズン2までで十分だった。 
83: 映画好き名無し  2017/09/18(月) 13:58:52.18 ID:rKbGrUDg
 旧ツインピークス 
 あれはローラ・パーマー殺害事件の解決で終わっていれば、 
 神ドラマだった 
 ボブ&ブラック・ロッジの方に話を展開して、 
 ドラマ自体が崩壊した 
93: 映画好き名無し  2018/03/07(水) 10:42:42.84 ID:QPNsIYXs
 プリズンブレイク 
監獄編から脱走編に移ったらそのまま真実を追究して終われば良かった
監獄編から脱走編に移ったらそのまま真実を追究して終われば良かった
 ゲームオブスローンズ 
 首都に武装宗教組織出来る辺りからグダグダになったから 
 アホ王子が毒殺されるとこで終わりで良いな 
19: 映画好き名無し  2015/10/26(月) 06:16:11.33 ID:HX8t9wce
 むしろそうじゃない海外ドラマを探す方が難しいレベル 
  






