1: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:01:25.22 ID:pXJmI2nu0
 ヤバいわ 
2: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:02:07.88 ID:4TYOvCAM0
 わかる2が好きレギオンやばいわ 
8: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:03:37.37 ID:pXJmI2nu0
 >>2 
人間とガメラがちゃんと共闘してるのがいいわ
3への繋がりも最高
人間とガメラがちゃんと共闘してるのがいいわ
3への繋がりも最高
4: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:02:26.49 ID:pXJmI2nu0
 ガメラの巫女いらないとか言ってるやついるけどガメラの理解者いないとかわいそうだわ 
5: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:03:07.68 ID:3ERImAq9r
 全てがかっこいい 
6: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:03:27.83 ID:FLKy4ME/0
 ちゃんとみたのギャオスだけやな 
9: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:03:47.29 ID:q2r/aSqT0
 ガメラとゴジラの絶対的な違いって安心感よな 
ガメラはいっつもボコボコにされながらなんとか勝ってる
ガメラはいっつもボコボコにされながらなんとか勝ってる
10: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:03:55.78 ID:FLKy4ME/0
 大魔神つくらんの 
11: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:04:01.92 ID:23N1BT7Wp
 3はなんなんあれ? 
オカルト要素要らんわ
オカルト要素要らんわ
17: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:05:50.83 ID:q2r/aSqT0
 >>11 
ちょうどノストラダムスが大ブームやったからな
ちょうどノストラダムスが大ブームやったからな
18: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:05:56.61 ID:pXJmI2nu0
 >>11 
いるやろ
オカルト気味の陰湿な雰囲気がずっと続いてくからイリスの腹貫くとこでスカッとするんや
いるやろ
オカルト気味の陰湿な雰囲気がずっと続いてくからイリスの腹貫くとこでスカッとするんや
12: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:04:14.51 ID:3ERImAq9r
 3の終わりかたが美しい 
13: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:04:19.33 ID:v7Kcb1Xp0
 自衛隊「火力をレギオンの頭部に集中!ガメラを援護しろ!」 
かっこよスギィ!!
14: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:04:35.31 ID:XThvAcLLa
 3見てたやろ 
15: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:04:41.06 ID:6ChU8pU90
 ガメラって怪獣がかっこいいよな 
イリスとか
イリスとか
20: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:06:31.09 ID:+PMNyu8I0
 3はオカルトオカルト言われるけど最後のガメラと歌だけで十分お釣りくるわ 
21: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:06:44.14 ID:TySsT+uwx
 最近テレビでせんなあ 
22: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:06:47.14 ID:X4yu10qq0
 3クソつまらんかったんやけど 
戦闘あっさり終わって興ざめしたわ
あの内容別にガメラというか怪獣ものやなくてもええやろ
戦闘あっさり終わって興ざめしたわ
あの内容別にガメラというか怪獣ものやなくてもええやろ
24: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:07:47.33 ID:4TYOvCAM0
 >>22 
でも小学校の修学旅行で京都行った時駅で1人で興奮したで?
でも小学校の修学旅行で京都行った時駅で1人で興奮したで?
31: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:09:57.83 ID:pXJmI2nu0
 >>22 
ガメラとイリスの空中戦良くなかった?
円盤形態でタックルするのかっこいいわ
ガメラとイリスの空中戦良くなかった?
円盤形態でタックルするのかっこいいわ
23: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:07:14.18 ID:j803TQ8X0
 レギオンとかいう怪獣史上もっともかっこいい怪獣 
見た目も設定も完成されすぎ
見た目も設定も完成されすぎ
25: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:07:54.33 ID:pXJmI2nu0
 怪獣だから人間に理解されない悲しさとかが切ない 
30: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:09:47.30 ID:+PMNyu8I0
 >>25 
ガメラの人間に誤解されたり攻撃されながらもじっと我慢して黙々と使命を果たす感じって日本的な美徳に合ってるよな
ガメラの人間に誤解されたり攻撃されながらもじっと我慢して黙々と使命を果たす感じって日本的な美徳に合ってるよな
武士っぽいというか
40: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:11:41.54 ID:ObeBMmcza
 >>30 
でも人間ガメラの炎で死にまくってたし恨まれるのはしゃーないやろ
でも人間ガメラの炎で死にまくってたし恨まれるのはしゃーないやろ
26: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:07:57.32 ID:23OOtPaY0
 京都駅に突っ込むシーンほんと好き 
27: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:08:19.14 ID:/Spf0AIj0
 NTTは海上自衛隊より有能という風潮 
33: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:10:53.21 ID:d2doKrBZ0
 ハリウッドのプラクティカルエフェクトは大好きなんやが 
ゴジラガメラの特撮はどうも慣れない
なんでやろ
ゴジラガメラの特撮はどうも慣れない
なんでやろ
34: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:11:07.08 ID:v7Kcb1Xp0
 ワイの親父千歳駐屯地勤務やってガメラ2にでてたわ 
あああああああ!!って逃げる役やった
あああああああ!!って逃げる役やった
38: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:11:30.80 ID:5mGZlkZm0
 >>34 
うらやまC
うらやまC
44: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:12:52.86 ID:v7Kcb1Xp0
 >>38 
偉そうにガメラ出たで!とか自慢するから映画見に行ったらビビりながら逃げる役やってまじダセェって思ったわ
偉そうにガメラ出たで!とか自慢するから映画見に行ったらビビりながら逃げる役やってまじダセェって思ったわ
47: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:13:56.56 ID:5mGZlkZm0
 >>44 
いやいやめっちゃええやん
いやいやめっちゃええやん
35: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:11:19.96 ID:5mGZlkZm0
 新作やらんのかな 
37: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:11:27.52 ID:GrSOBKtsd
 神過ぎる2からの微妙過ぎる3 
39: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:11:33.80 ID:23OOtPaY0
 新作はどうなった? 
立ち消え?
立ち消え?
41: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:11:42.57 ID:1WBpS8Ai0
 ガメラ作ったのがアトランティスで 
ギャオス作ったのが人口調整のためなんやっけ?
ギャオス作ったのが人口調整のためなんやっけ?
42: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:12:42.71 ID:sOdtec9Tr
 レギオンとデストロイアどっちが先やっけ 
どっちかをパクリやんとか子供心に思った記憶
どっちかをパクリやんとか子供心に思った記憶
43: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:12:51.61 ID:RSl9V5zi0
 昭和ガメラ好き 
ライバル怪獣キャラ立ち過ぎ
ライバル怪獣キャラ立ち過ぎ
48: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:14:36.72 ID:sOdtec9Tr
 >>43 
昭和ガメラはウルトラマン感が強すぎるわ
昭和ガメラはウルトラマン感が強すぎるわ
45: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:12:58.23 ID:UqYUr0zi0
 小さな勇者がなけりゃなぁ 
あれもムクムクとコラボしたから失敗した説
あれもムクムクとコラボしたから失敗した説
50: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:14:42.61 ID:GD4WhfKW0
 イリスほんますき 
51: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:14:56.47 ID:XhyKE/Vc0
 結局3やわ 
ただの怪獣映画には興味ないもん
ただの怪獣映画には興味ないもん
62: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:17:32.39 ID:UqYUr0zi0
 >>51 
3つまらんわ
ガメラ見にいたらよくわからんグダグタ青春邦画見せられたようなもんやで
3つまらんわ
ガメラ見にいたらよくわからんグダグタ青春邦画見せられたようなもんやで
52: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:15:01.26 ID:Xp65pFMl0
 自衛隊広報映画やぞ 
53: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:15:14.13 ID:UqYUr0zi0
 ワイも怪獣に殺される役でいいからエキストラでたい😭 
54: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:15:35.98 ID:8ixYBpk7a
 レギオン強すぎやろ 
飛行能力あって、レーザー撃てて、触手攻撃も鋭利な角で刺すこともできる
小体もいっぱい宿し、仕舞いにはバリアってw
チートやんw
飛行能力あって、レーザー撃てて、触手攻撃も鋭利な角で刺すこともできる
小体もいっぱい宿し、仕舞いにはバリアってw
チートやんw
55: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:15:47.72 ID:GrSOBKtsd
 ヘリで避難しようとするとこからの 
地面から飛び出してくるレギオンの初登場シーンカッコ良すぎ
地面から飛び出してくるレギオンの初登場シーンカッコ良すぎ
58: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:16:55.79 ID:v7Kcb1Xp0
 これで今年の防衛費はパーやなっていうシーンほんとすき 
64: 映画好き名無し  2018/06/24(日) 21:17:53.12 ID:q2r/aSqT0
 >>58 
それゴジラやんけ!
それゴジラやんけ!
引用元: ・平成ガメラとかいう怪獣映画の最高傑作








ゴジラなんか比較にならないくらい面白いよね