1: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:43:23.90 0
 どんな映画が記憶に残ってる? 
3: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:46:18.58 0
 ロッキー 
コマンドー
ジャッキー全般
コマンドー
ジャッキー全般
4: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:46:20.86 0
 ピンチランナー 
5: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:47:06.52 0
 セーラー服と機関銃 
6: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:47:14.38 0
 ゴジラ対ヘドラ 
7: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:47:30.40 0
 ガラスのうさぎ 
8: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:48:28.25 0
 キャノンボール 
ポリスストーリー
ポリスストーリー
9: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:48:44.50 0
 ジョーズ 
10: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:48:45.59 0
 テレビで木人拳があると 
翌日ヤンキーたちが木人拳ごっこしてたよ
翌日ヤンキーたちが木人拳ごっこしてたよ
11: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:48:53.01 0
 グーニーズ 
ファミコンもあった
あとはジャッキーチェン全般
狼世代はホンマ良い時代を過ごせたとおもうよ
ファミコンもあった
あとはジャッキーチェン全般
狼世代はホンマ良い時代を過ごせたとおもうよ
12: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:50:13.09 0
 ユンピョウのチャンピオン鷹 
14: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:51:27.60 0
 踊る大捜査線 
15: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:51:54.82 0
 少林寺三十六房 
16: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:52:14.52 0
 日本沈没 
ローラーボール
ヘルハウス
大地震
ローラーボール
ヘルハウス
大地震
17: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:52:18.52 0
 覚えてるのは低学年で見た子猫物語と魔女の宅急便 
18: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:52:54.66 0
 典子は今 
観たというより学校で見せられた
観たというより学校で見せられた
19: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:53:08.45 0
 思えば遠くに来たもんだ 
20: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:53:14.86 0
 南海の大決戦 
2001年宇宙の旅
2001年宇宙の旅
21: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:53:33.40 0
 幻魔大戦 
22: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:53:43.27 0
 ET 
27: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:54:52.66 0
 ヒドゥン、ゼイリブ、バトルランナー 
淀川長治の趣味を押し付けられてた
淀川長治の趣味を押し付けられてた
28: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:54:59.85 0
 逆襲のシャアと同時上映のSDガンダム 
36: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:58:52.43 0
 スローなブギにしてくれ 
37: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 20:59:12.94 0
 女子高生まにゅある 
40: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:00:15.52 0
 水の旅人 
遠い海から来たCoo
REX
遠い海から来たCoo
REX
41: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:00:24.25 0
 ぼくらの七日間戦争 
44: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:00:39.21 0
 町まで友達だけでE.T.観に行った帰りは 
みんなで自転車で無駄にジャンプしたりして帰った思い出
みんなで自転車で無駄にジャンプしたりして帰った思い出
46: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:00:48.19 0
 プライベートライアン 
ツイスター
ツイスター
49: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:02:16.73 0
 ブルース・リー 死亡の塔 
50: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:03:58.37 0
 1人で初めて観に行ったのは小2の時のスーパーマンだったな 
同じ年の999も1人で観たから学級でよく密告された
同じ年の999も1人で観たから学級でよく密告された
53: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:05:28.63 0
 ナウシカとビューティフルドリーマー一緒にやってた 
57: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:09:15.68 0
 うる星やつら劇場版で東宝と組んでた事が今日のコナン映画に繋がってるんだよな 
やっぱコネってのは作っとくもんだな
やっぱコネってのは作っとくもんだな
58: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:09:22.15 0
 中学一年の時に織田祐司&三宅裕司のWユージ吹き替えの 
バック・トゥ・ザ・フューチャーをフジで見た
バック・トゥ・ザ・フューチャーをフジで見た
あまりにも面白くて次の日急いで2見に行った
60: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:09:58.07 0
 アニヲタの友達の付き合いでマクロス見に行ったな 
今で言う腐女子共がキャアキャア喚いてて子供心にうるせえよって思った
今で言う腐女子共がキャアキャア喚いてて子供心にうるせえよって思った
61: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:10:57.58 0
 子供達だけで観に行ったのはブッシュマンだわ 
帰り道は同時上映だったMr.Booアヒルの警備保障の話しかしなかった
帰り道は同時上映だったMr.Booアヒルの警備保障の話しかしなかった
65: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:15:32.45 0
 市民会館へ 
どかべん実写 と
サーキットの狼実写 の二本立てどっちもおもしろかった
どかべん実写 と
サーキットの狼実写 の二本立てどっちもおもしろかった
66: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:15:48.40 0
 サーキットの狼 
68: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:16:07.59 0
 どですかでん 
69: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:16:16.01 0
 名探偵コナン 
14番目の標的
14番目の標的
70: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:16:51.53 0
 影武者 
71: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:17:52.54 0
 アンドロメディア 
72: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:18:06.86 0
 ビーバップハイスクール 
73: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:18:37.24 0
 映画ドラミちゃんミニドラSOS 
のび太と日本誕生と同時上映だったかな
のび太と日本誕生と同時上映だったかな
74: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:18:56.33 0
 ET  
立ち見で観たわ 人気過ぎて
立ち見で観たわ 人気過ぎて
76: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:19:01.21 0
 中学の時に「チ・ン・ピ・ラ」って言う映画を友達と観に行ったんだけど 
同時上映の「窓からローマが見える」ってのも観たかったのに
一緒に行った奴が門限があるから怒られるのか「つまんねーから帰ろうぜ」って
ずっと言っててキレそうになった思い出
同時上映の「窓からローマが見える」ってのも観たかったのに
一緒に行った奴が門限があるから怒られるのか「つまんねーから帰ろうぜ」って
ずっと言っててキレそうになった思い出
77: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:19:25.35 0
 エマニュエル夫人 
78: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:21:07.52 0
 タワーリングインフェルノ 
八甲田山
八甲田山
どちらも名優が出てたと中学生になって知った
79: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:21:24.68 O
 南極物語は見に行ったけどなんであんなに大ヒットしたんだろう? 
ジブリ映画に抜かれるまで20年ぐらい動員一位だったんだよね?
ジブリ映画に抜かれるまで20年ぐらい動員一位だったんだよね?
82: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:22:24.03 0
 日本沈没 
エアポート75
タワーリング・インフェルノ
エアポート75
タワーリング・インフェルノ
84: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:22:34.32 
 後にも先にも翔んだカップルを超える映画は無い 
まだ相米慎二とか知る前だったが
2年後に映画を趣味とするようになって
我ながら見る目があったなと思った
まだ相米慎二とか知る前だったが
2年後に映画を趣味とするようになって
我ながら見る目があったなと思った
91: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:24:49.88 0
 ダスティンホフマンのクレイマークレイマーを劇場で見た 
小学校上がったばかりの息子に見せる映画じゃないと思うが
ママンが見たかったんだろうなと思う
しゃあない
小学校上がったばかりの息子に見せる映画じゃないと思うが
ママンが見たかったんだろうなと思う
しゃあない
95: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:26:29.00 0
 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 
10歳の時に「この映画が見たい」と初めておねだりして親父に連れて行ってもらった映画だ
105: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:35:34.00 0
 >>95 
ミンメイのシャワーシーンで気まずくならなかったの?
ミンメイのシャワーシーンで気まずくならなかったの?
103: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:34:15.22 0
 カリオストロの城とMr.Booギャンブル大将が二本立てだったの覚えてる人いる? 
124: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:46:46.19 0
 >>103 
見たよ
誰もがみんな宮崎駿なんて知らないで純粋にルパンの映画を見に行った
見たよ
誰もがみんな宮崎駿なんて知らないで純粋にルパンの映画を見に行った
107: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:36:10.85 0
 ウルトラマンの映画が来るって聞いて親にねだって連れて行ってもらったら 
ハヌマーンとかいう訳わからないキャラが出て来て親に抗議しようとしたら
ビール飲んで寝てた
ハヌマーンとかいう訳わからないキャラが出て来て親に抗議しようとしたら
ビール飲んで寝てた
108: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:37:10.49 0
 エヴァンゲリオンの最初の映画が中学の時だったな 
109: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:37:21.42 0
 ランボーの1作目と激突をよくやってた 
111: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:38:13.34 0
 昔は店舗のガラスとか民家の物置に映画のポスターが貼ってあったからカリオストロを公開してるのは知っていた 
でもその程度の認知度
同じ年の999は誰でも知ってる超ビッグタイトルだったが
でもその程度の認知度
同じ年の999は誰でも知ってる超ビッグタイトルだったが
118: 映画好き名無し  2018/05/15(火) 21:41:41.90 0
 当時は食人族とかのポスターが街角に堂々と貼ってあって通学のとき死ぬほど恐かったなあ 
  






