1: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:41:22.07 ID:LLsWOrAma
 すき 
3: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:41:45.62 ID:YEs5ycQI0
 1番つまらん 
5: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:42:42.49 ID:1+2vqq2K0
 わかるってばよ 
6: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:42:58.18 ID:LLsWOrAma
 嘘喰いとかPSYCHO-PASSとか 
13: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:45:55.56 ID:/LBFNWy50
 >>6 
サイコパスでそんなのあった?
サイコパスでそんなのあった?
17: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:46:54.47 ID:LLsWOrAma
 >>13 
1期ラストの茜ちゃんの語りでそんな感じのこと言ってなかったか
1期ラストの茜ちゃんの語りでそんな感じのこと言ってなかったか
7: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:43:48.74 ID:/hQwmreI0
 遊戯王とかな 
8: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:43:54.94 ID:gdL5MoW90
 ブラッドスターク 
15: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:46:46.89 ID:lUlaREo9K
 >>8 
マスターいい人だったからショックやったわ
マスターいい人だったからショックやったわ
9: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:44:10.58 ID:LLsWOrAma
 嘘喰いは貘ハルの他にラロと偽アラタも言われてた 
10: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:44:30.69 ID:VO360t470
 話がクソ長くなるパターンやな 
12: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:45:00.30 ID:LLsWOrAma
 ジョジョ1部もこれやろか 
14: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:46:40.53 ID:kbzduSyl0
 そんで最後は全部お前のためだったとか言ってくる 
16: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:46:50.49 ID:+9CZ6Jj50
 アンブレイカブル 
26: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:48:46.09 ID:fIyQRt010
 >>16 
シャマランアベンジャーズ見たいなあ
くっそ地味なアベンジャーズ
シャマランアベンジャーズ見たいなあ
くっそ地味なアベンジャーズ
31: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:49:49.06 ID:+9CZ6Jj50
 >>26 
アンブレイカブルvsスプリットってどうなるんだろうな
くっそ地味になりそう
アンブレイカブルvsスプリットってどうなるんだろうな
くっそ地味になりそう
38: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:51:18.55 ID:UIKyNM6p0
 >>16 
スプリットが続編だったのほんと好き
スプリットが続編だったのほんと好き
18: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:47:00.37 ID:RZxoJJJR0
 お前が戦うしかないんだよ 
お前にも分かってるはずだ
だから何かを期待してここに来たんだろう!
何を躊躇っている!
お前には守るものがあるんじゃないのか!?
自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!?
それとも全部嘘だったのか!
お前にも分かってるはずだ
だから何かを期待してここに来たんだろう!
何を躊躇っている!
お前には守るものがあるんじゃないのか!?
自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!?
それとも全部嘘だったのか!
25: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:48:43.18 ID:gdL5MoW90
 >>18 
師匠面する蛇野郎ほんとひで
師匠面する蛇野郎ほんとひで
22: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:47:49.33 ID:aiL4I/Rd0
 ディオって言うほど最大の理解者か? 
最初から敵で仲いい振りしてただけやろ
最初から敵で仲いい振りしてただけやろ
29: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:49:03.57 ID:LLsWOrAma
 >>22 
最後の最後で認めてたやろ
ただ理解とは違うかもな
最後の最後で認めてたやろ
ただ理解とは違うかもな
23: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:48:11.74 ID:LLsWOrAma
 ルパン三世も該当しそうやな 
ルパンと銭形
ルパンと銭形
27: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:48:47.68 ID:3Ntorjqo0
 なんとなくモーガンフリーマンなイメージ 
36: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:50:54.80 ID:hAp0JxeE0
 >>27 
わかるわ
わかるわ
30: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:49:07.18 ID:ylz+tj1M0
 巨人の星 
32: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:50:07.19 ID:L1n36/trd
 メメントってそうだよな? 
33: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:50:32.73 ID:lAaCRCl80
 ヘルシングのデブみたいなやつちゃうんか 
34: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:50:33.99 ID:dAXXU1nn0
 ドラマフラッシュseason1のウェルズやな 
35: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:50:37.33 ID:rtAkv9fYr
 撃て、臆病者!撃て! 
37: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:51:12.54 ID:LLsWOrAma
 やっぱりサイコパスパターンが一番好きかも知れん 
最初たただの憎き敵だったのがどんどんお互いにシンクロしていって
最期は奇妙な運命と友情を感じつつ決着みたいな
最初たただの憎き敵だったのがどんどんお互いにシンクロしていって
最期は奇妙な運命と友情を感じつつ決着みたいな
40: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:52:09.80 ID:DT9/JzT6M
 >>37 
ジョジョ1部かな
ジョジョ1部かな
39: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:51:46.63 ID:8gaZaIBG0
 シャンクスのワンピースがなりそうや! 
41: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:52:21.37 ID:gXWddSb2a
 惑星のさみだれとか? 
45: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:53:48.07 ID:4akTLQVp0
 ○○な展開っていうほど特徴的な展開でもないやろそれ 
46: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:54:02.98 ID:nGv0VPyT0
 でも父親とか師匠が敵だったパターンは結局その裏に真の黒幕がいて 
師匠は悪くなかったってなるの嫌い
師匠は悪くなかったってなるの嫌い
47: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:54:23.87 ID:Q5unQIVp0
 寄生獣みたいな最初は敵だと思ってたけど最終的に地球に生きる同じ種として認めあうみたいなのもすき 
48: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:55:03.13 ID:2JGHvC2r0
 ミスミソウの、数少ない理解者で唯一の味方だと思ってた相場が実はイジメっ子以上のクズだったときみたいな感じか 
49: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:55:47.12 ID:WljQfRyc0
 Vガンダムか 
50: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:56:19.78 ID:hFoHNqZKd
 自分を勧誘したときと同じ台詞で 
決別を告げるという
糞熱い展開
決別を告げるという
糞熱い展開
51: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:56:24.82 ID:02+zxL5e0
 最大の理解者と見せかけて敵だったと見せかけてやっぱり最大の理解者だった先生 
52: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:56:40.55 ID:4LFdaMOA0
 オビワンとアナキン 
53: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:56:55.17 ID:LLsWOrAma
 お互いが孤独感に苛まれてると尚よし 
それでも安易に馴れ合いに走らないとこがかっこいいし儚いんや
それでも安易に馴れ合いに走らないとこがかっこいいし儚いんや
54: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:57:56.72 ID:bPOqmnC90
 私の母になってくれるかもしれん女やったんやぞ 
敵に熱い告白
57: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:58:43.89 ID:LLsWOrAma
 サイコパス1期ラストの 
「お前は次の僕を見つけられそうか?」
「二度とごめんだ」
で槙島が満足げに死ぬとこほんとすき
「お前は次の僕を見つけられそうか?」
「二度とごめんだ」
で槙島が満足げに死ぬとこほんとすき
62: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 02:00:50.05 ID:B3hm1qzq0
 バットマンとジョーカーやね 
一方通行かもしれんが
一方通行かもしれんが
63: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 02:00:52.38 ID:GpJxaSafd
 憧れは理解とは最も遠い感情だよ 
が思い浮かんだ
44: 映画好き名無し  2018/05/03(木) 01:53:19.25 ID:hFoHNqZKd
 相手のことをよくわかっているからこそ 
戦うしかないのは好き
  戦うしかないのは好き







