『ロードオブザリング』についてのスレです!
1: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:16:49.84 ID:m7bo+eL0p
 1では無能ホビットの2体に苛ついてばかりいたが 
62: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:34.64 ID:1fWonmsJa
 レゴラス死んでギムリが弓使うシーンは泣けるから>>1はネタバレ見る前に3も見ろや 
101: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:31:29.37 ID:DMinGcRB0
 >>62 
レゴラス勝手に殺すなよ。
レゴラス勝手に殺すなよ。
2: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:17:20.16 ID:m7bo+eL0p
 2ではまあまあ有能やったんやないか?木仲間にしたし 
3: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:17:28.14 ID:ZpLLysxW0
 ネタバレしてええか? 
5: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:17:47.52 ID:m7bo+eL0p
 >>3 
やめて
やめて
4: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:17:37.53 ID:T1nBbnfZ0
 ゴラムと一緒に指輪葬って終わりやね 
7: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:18:04.74 ID:m7bo+eL0p
 語るなら2までにして 
8: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:18:09.33 ID:MJ0rwlZ10
 おはプライム民 
10: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:18:40.41 ID:m7bo+eL0p
 >>8 
ようわかったな
ツイッチプライム入ったからついでに映画でも見ようと思ってな
ようわかったな
ツイッチプライム入ったからついでに映画でも見ようと思ってな
15: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:19:59.50 ID:MJ0rwlZ10
 >>10 
ワイもプライム入ってるんやがこの前三作立て続けに見たからな
ロードオブザリングがもう15~6年前の映画とか未だに信じられんで
ワイもプライム入ってるんやがこの前三作立て続けに見たからな
ロードオブザリングがもう15~6年前の映画とか未だに信じられんで
12: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:19:03.67 ID:og0DttMud
 愛しい人… 
13: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:19:06.22 ID:/VzulYIZ0
 主人公がハァハァゼェゼェ言っとるだけ 
17: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:20:03.21 ID:m7bo+eL0p
 >>13 
絶対闇落ちするやろあいつ
絶対闇落ちするやろあいつ
14: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:19:34.26 ID:m7bo+eL0p
 ハリーポッターより面白くね? 
18: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:20:06.09 ID:Tept140Cd
 >>14 
テレビでやるには時間がね…
テレビでやるには時間がね…
16: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:19:59.81 ID:T1nBbnfZ0
 3は主人公の無能さにイライラするだけ 
19: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:20:26.08 ID:MJ0rwlZ10
 >>16 
そしてサムの有能さに感動する作品や
そしてサムの有能さに感動する作品や
22: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:21:06.95 ID:ZpLLysxW0
 >>16 
鬱病なってるししゃーない
鬱病なってるししゃーない
72: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:28:40.75 ID:7PVzCaeW0
 >>16 
フロドもここまで頑張ってきたのに悲しいなあ
フロドもここまで頑張ってきたのに悲しいなあ
20: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:20:41.62 ID:CQFeXZWGd
 アルウェンとエオウィンどっちが好き? 
27: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:21:59.23 ID:bnuJ+bh/0
 >>20 
人外とメシマズ
人外とメシマズ
31: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:22:47.98 ID:CQFeXZWGd
 >>27 
エルフの姫と騎士姫やぞ
エルフの姫と騎士姫やぞ
21: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:21:04.89 ID:m7bo+eL0p
 見つかったら死ぬ緊張感がええな 
23: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:21:09.46 ID:NK4PDTU30
 主人公はSAMやぞ 
24: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:21:19.83 ID:vYl7e4cma
 サムとかいう有能ぐう聖デブすこ 
78: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:34.00 ID:bUs2j2Vm0
 >>24 
誉めてんのか貶してんのかどっちかにしろwww
誉めてんのか貶してんのかどっちかにしろwww
25: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:21:44.52 ID:SdiVy7EV0
 アラゴルン達が幽霊連れてくるシーンすき 
26: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:21:55.88 ID:m7bo+eL0p
 WoWとかファンタジー系ゲームに与えた影響は計り知れんやろな 
28: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:22:32.53 ID:SI77qfQ00
 3の狼煙上げるシーンほんま好き 
29: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:22:36.55 ID:P0D0QfEza
 じゃけん指輪物語読みましょうねー 
34: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:23:19.41 ID:CQFeXZWGd
 >>29 
ワイは1巻の冒頭で挫折した
ワイは1巻の冒頭で挫折した
37: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:23:52.52 ID:bnuJ+bh/0
 >>34 
そこが一番つまらんからなあ
そこが一番つまらんからなあ
38: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:23:59.50 ID:P0D0QfEza
 >>34 
1巻の冒頭なんて全部飛ばして問題ないで
1巻の冒頭なんて全部飛ばして問題ないで
30: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:22:46.60 ID:ilVz6biO0
 3見て指輪をフロドごと火口に突き落とせと思わないやつ0人説 
41: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:24:36.29 ID:d+cnz1PB0
 >>30 
全く思わねえぞ
全く思わねえぞ
32: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:22:50.04 ID:m7bo+eL0p
 サムはそんなに有能なんか 
3が楽しみやで
3が楽しみやで
76: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:25.58 ID:7PVzCaeW0
 >>32 
世界一かっこいい庭師やぞ
世界一かっこいい庭師やぞ
33: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:22:57.72 ID:aczxJDcja
 ホビットも見ろ 
35: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:23:32.98 ID:nKYpl3qE0
 ホビット3とかいう育成失敗 
36: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:23:47.38 ID:SdiVy7EV0
 ガンダルフとかいう目開けスヤスヤ爺 
ちゃんと球抱えろ
39: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:24:18.64 ID:m7bo+eL0p
 スピンオフはサウロンと戦う過去話とかいくらでもネタ引っ張れそうやん 
46: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:25:09.89 ID:bnuJ+bh/0
 >>39 
世界創生から指輪戦争までの物語も出版されてるぞ
世界創生から指輪戦争までの物語も出版されてるぞ
40: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:24:24.18 ID:11PyEL/60
 どう考えてもピピカスは無能 
44: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:25:01.17 ID:SdiVy7EV0
 >>40 
でも狼煙あげれたじゃん
でも狼煙あげれたじゃん
56: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:26:28.89 ID:11PyEL/60
 >>44 
メリーと違って受動的やねん
メリーと違って受動的やねん
54: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:26:20.02 ID:m7bo+eL0p
 >>40 
1のコイツの迷惑かけ方半端ない
フロドの名前バレ
焚き火してなんか黒いのに発見される
井戸に死体落としてバルログ召喚
全部こいつのせいやろ
1のコイツの迷惑かけ方半端ない
フロドの名前バレ
焚き火してなんか黒いのに発見される
井戸に死体落としてバルログ召喚
全部こいつのせいやろ
42: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:24:52.90 ID:YCA9GE1o0
 ホビットの冒険の方がオモロイぞ 
43: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:24:59.84 ID:3PjN6pDL0
 王がひとりでおられるぞのとこ大好き 
47: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:25:19.53 ID:og0DttMud
 ナズグルとかいう噛ませ犬 
83: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:49.84 ID:DMinGcRB0
 >>47 
あれ最初見たとき怖かった
あれ最初見たとき怖かった
48: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:25:23.50 ID:rcalzSFcd
 ハリーポッター祭り並にやっとったのに最近まったくテレビでやらないよな 
64: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:42.85 ID:T1nBbnfZ0
 >>48 
テレビでみると話のつながり分かりにくいし冗長で眠くなるんだよな
視聴率ないんだろう
テレビでみると話のつながり分かりにくいし冗長で眠くなるんだよな
視聴率ないんだろう
49: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:25:33.48 ID:MJ0rwlZ10
 ホビットの2の引きは結末わかっとったけど正直クッソわくわくしたんだよなぁ 
52: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:25:39.47 ID:kZBju/In0
 ロードオブザリングは長過ぎて気軽に見れんわ 
53: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:26:07.33 ID:XH5eAlFCd
 主人公無能すぎてイラつくンゴね 
58: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:26:48.77 ID:CQFeXZWGd
 レゴラスとギムリの友情すこ 
84: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:49.87 ID:Qml/M3b70
 >>58 
ギムリの役者がホビットの役者達に「インディそっちじゃない」っていじられまくっててくさ
ギムリの役者がホビットの役者達に「インディそっちじゃない」っていじられまくっててくさ
60: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:23.55 ID:iovb78Ue0
 フロドに苛ついてる人はアモンヘンでのアラゴルンとのやり取りもう一回見よう 
61: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:34.46 ID:sL5xQa8F0
 翻訳にイライラしてまともに見れん 
68: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:28:25.10 ID:SdiVy7EV0
 >>61 
ロード・オブ・ザ・リングって吹き替えで楽しむ洋画ちゃうんか
ロード・オブ・ザ・リングって吹き替えで楽しむ洋画ちゃうんか
86: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:56.05 ID:YCA9GE1o0
 >>68 
確か字幕が問題なんやろ、吹き替え自体は好きやがLOLの吹き替えはクソやと思うが
確か字幕が問題なんやろ、吹き替え自体は好きやがLOLの吹き替えはクソやと思うが
91: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:30:34.45 ID:SdiVy7EV0
 >>86 
はぇ~
はぇ~
63: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:40.70 ID:eXLIl8ru0
 あれでもまだ未完成なんやろ? 
65: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:47.22 ID:11PyEL/60
 原作すらシルマリル読まんと意味わからんとこ多いからな 
70: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:28:27.20 ID:bnuJ+bh/0
 >>65 
シルマリルが意味わからん
固有名詞多すぎてついていけん
シルマリルが意味わからん
固有名詞多すぎてついていけん
80: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:42.10 ID:eXLIl8ru0
 >>70 
トールキンの別作品や
エルフとサウロンがなんやかんやみたいな話やったはず
トールキンの別作品や
エルフとサウロンがなんやかんやみたいな話やったはず
66: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:49.04 ID:hzKGDuNwd
 フロド「サム、お前飯全部食ったろ!」 
サム「食べてないよ」
 フロド「口に食べかすついてるやん! 
                もうお前帰れよ!」 
 なんやこいつら 
67: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:27:50.45 ID:f4jKRiTw0
 サムが単騎でオーク軍団を蹴散らすぞ 
69: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:28:27.04 ID:m7bo+eL0p
 ガンダルフが意外と魔法使わないで肉弾戦多いの草はえる 
75: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:07.56 ID:d+cnz1PB0
 >>69 
そういう設定だからな
そういう設定だからな
79: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:29:41.09 ID:m7bo+eL0p
 >>75 
ファッ!?魔法使いやんけ
ファッ!?魔法使いやんけ
88: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:30:25.60 ID:eXLIl8ru0
 >>79 
あいつガチればなんでも倒せるけどあえて力抑えてるようなキャラやぞ
あいつガチればなんでも倒せるけどあえて力抑えてるようなキャラやぞ
97: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:31:05.24 ID:m7bo+eL0p
 >>88 
ええ…
バルログとはなんだったのか
ええ…
バルログとはなんだったのか
111: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:32:04.57 ID:bnuJ+bh/0
 >>97 
バルログもガンダルフの同族やで
バルログもガンダルフの同族やで
92: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:30:39.20 ID:d+cnz1PB0
 >>79 
上司に「力使ったらアカンで」
って命令されて、記憶も能力も封印されてる
上司に「力使ったらアカンで」
って命令されて、記憶も能力も封印されてる
138: 映画好き名無し  2018/03/17(土) 20:35:22.09 ID:m7bo+eL0p
 サルマンよりガンダルフの方がホンマは強いんか? 
  







神力はおろか魔法すらろくに奮えず、人間然の肉体や精神状態に収容され、それ以前の記憶はほとんど一切が消され、死の恐怖や苦痛などの現世の苦しみにも曝される状態にまで弱体化されてたのに2のあの炎の化け物と10日間ぶっ続けで戦って映画ではないが遠方からも見えるぐらいの火柱上げまくってた
で本来の能力なら島沈めたり世界の地形を変えられるほどで下級神並みの力がある
過去に制限なしの神力持ち同士が戦った時文字通り上記のことが起きて世界の形が変わり地球の原型ができたり 中つ国北西域がまるまる吹っ飛んで消失やらエルフ初の同族殺し云々やら不死の国が世界から離されたりか〜なり大規模な問題が多数起こった
コレがあったから上記の誓約で弱体化させられたりサウロンと直接対決は避けるようにされてる