1: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:02:12.98 ID:fPeTSCTzM
 あとひとつは? 
2: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:02:32.51 ID:2ePiW/XQ0
 バイオハザード 
ターミネーター
ターミネーター
18: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:06:01.56 ID:C/bIus0O0
 >>2 
ターミネーターは興行的にも評価的にも2がピークやろ
ターミネーターは興行的にも評価的にも2がピークやろ
23: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:07:27.98 ID:sNPuvoqu0
 >>18 
>>20
2の方が売れたけど、ストーリー的にはアレは蛇足なのよ
>>20
2の方が売れたけど、ストーリー的にはアレは蛇足なのよ
3: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:02:34.19 ID:FjUrcPwK0
 ジョーズ 
4: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:02:48.02 ID:5B6v2kIl0
 ダイハード 
5: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:02:55.46 ID:JRmCiu1U0
 goal 
6: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:03:00.35 ID:+Z1hrr5pa
 バタフライエフェクト 
10: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:03:41.15 ID:jVaG4my1M
 >>6 
これ
これ
8: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:03:27.66 ID:xoUJcQP80
 バックトゥザフューチャー 
9: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:03:39.96 ID:AxfK8qGOd
 rec 
11: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:03:58.08 ID:hUrv2Tkj0
 オーメン 
12: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:04:23.24 ID:WybNPrLd0
 ジュラシックパーク 
13: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:04:25.46 ID:e43USrBEa
 ダイハードは2も4も面白い 
3はゴミ糞やけど
3はゴミ糞やけど
バックトゥザフューチャーは全部くそおもろい
14: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:05:05.24 ID:yGWXvT4j0
 ナイトミュージアム 
15: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:05:20.39 ID:FjUrcPwK0
 猿の惑星 
16: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:05:35.35 ID:Jz6kzYmL0
 エイリアン 
ターミネーター
ターミネーター
17: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:05:56.30 ID:OjfF7JaXa
 羊たちの沈黙 
19: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:06:06.23 ID:sNPuvoqu0
 ターミネーター 
文字通り最後で最初の戦いを描いた映画
21: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:06:16.58 ID:lXU1iNp4d
 ビバリーヒルズコップは1,2両方とも好きやわ 
3はクソ
3はクソ
22: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:06:29.52 ID:vPpJIKqi0
 ダーティハリーってあのおわりかたのあと2に繋がるか? 
25: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:08:41.80 ID:sNPuvoqu0
 あとランボーも一作目で終わってる映画 
26: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:08:42.61 ID:Jz6kzYmL0
 13日の金曜日 
27: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:08:52.25 ID:pPl07M4Jd
 パイレーツオブカリビアン 
28: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:08:52.87 ID:tdmlhXi50
 マトリックスは最高の引きで終わったけど言うほど2,3は駄目か? 
29: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:09:12.78 ID:Gc1QJN3v0
 エルム街の悪夢 
30: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:09:45.96 ID:w+aSaBiO0
 荒れるやろうがバック・トゥ・ザ・フューチャー 
31: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:09:50.51 ID:sy23ePW9M
 マトリックスは2も面白いぞ 
32: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:09:53.93 ID:SVAPah7s0
 ジョーズ 
バタフライエフェクト
スピード
やぞ
バタフライエフェクト
スピード
やぞ
40: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:13:12.05 ID:Ygan4fsZ0
 >>32 
バタフライエフェクトは実は3は割と面白いよ
バタフライエフェクトは実は3は割と面白いよ
33: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:10:57.18 ID:MXtqgmof0
 わい、エイリアン怖くて2を見れない痛恨のミス 
34: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:11:20.64 ID:Vv+0X883M
 パラノーマル・アクティビティ 
35: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:11:36.68 ID:Jz6kzYmL0
 悪魔のいけにえと死霊のはらわたは1派やけど2もあれはあれでナシではない 
36: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:12:03.47 ID:O56Et//30
 アイアンマン 
37: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:12:22.13 ID:Jz6kzYmL0
 グレムリン 
38: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:12:34.53 ID:MORVYdJ70
 ターミネーターは1のが面白いでしょ 
39: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:12:47.93 ID:Ygan4fsZ0
 マトリックスはそもそも三部作で話がスッキリ終わるから1だけとか言ってる奴はストーリー分かってないやつやぞ 
45: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:14:51.64 ID:PqGnKAIlM
 >>39 
いやあれアニメも見らんとわからんやろ
3作続けてみたけど2→3でかなり「???」ってなったぞ
いやあれアニメも見らんとわからんやろ
3作続けてみたけど2→3でかなり「???」ってなったぞ
51: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:20:50.02 ID:Ygan4fsZ0
 >>45 
ワイアニメ見てないで
ワイアニメ見てないで
49: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:19:10.76 ID:wKfLtc+/0
 >>39 
1だけの方がスッキリ終わるぞ
1だけの方がスッキリ終わるぞ
53: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:22:25.59 ID:Ygan4fsZ0
 >>49 
なんの解決にもなってないやん1だけやと
なんの解決にもなってないやん1だけやと
54: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:23:29.97 ID:7yF4B5GR0
 >>53 
ごめんなんか解決したっけ?
ごめんなんか解決したっけ?
61: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:26:42.64 ID:Ygan4fsZ0
 >>54 
めちゃくちゃざっくり言うと機械側と平和協定結んだ
めちゃくちゃざっくり言うと機械側と平和協定結んだ
62: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:28:51.25 ID:7yF4B5GR0
 >>61 
すっかり忘れてるわ…
最後の戦い長すぎて辛かったのしか覚えてへん
すっかり忘れてるわ…
最後の戦い長すぎて辛かったのしか覚えてへん
66: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:32:04.10 ID:Ygan4fsZ0
 >>62 
・1の最後でネオが救世主として目覚めた
・目覚めたネオにやられたスミスがネオのデータが入った特別なスミスになった
・スミスは機械側に攻撃をしかける
・機械側はスミスを倒すことを条件に人間側に危害を与えないことをネオと約束しスミスを倒した
こんなもんやな
・1の最後でネオが救世主として目覚めた
・目覚めたネオにやられたスミスがネオのデータが入った特別なスミスになった
・スミスは機械側に攻撃をしかける
・機械側はスミスを倒すことを条件に人間側に危害を与えないことをネオと約束しスミスを倒した
こんなもんやな
56: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:24:07.91 ID:z2QUoqL4M
 >>53 
いや一応ネオが救世主として目覚めたやん
そこで終わってもええやろ
いや一応ネオが救世主として目覚めたやん
そこで終わってもええやろ
58: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:26:01.89 ID:Ygan4fsZ0
 >>56 
救世主として目覚めたけど実はそれは繰り返されてて~って感じで実はあれも機械側が想定してるループのうちでって話やからなんも解決してないんやで
救世主として目覚めたけど実はそれは繰り返されてて~って感じで実はあれも機械側が想定してるループのうちでって話やからなんも解決してないんやで
60: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:26:18.06 ID:tdmlhXi50
 >>56 
えぇ…まるっきりジャンプの王道打ち切りパターンやん
えぇ…まるっきりジャンプの王道打ち切りパターンやん
67: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:32:24.94 ID:k+LwiOt/0
 >>60 
なにそのパターンwww
なにそのパターンwww
42: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:13:36.46 ID:W59A1879M
 ターミネーター1は濡れ場があるからあんま地上波でやらんで2ばっかやってたから2の印象が強いけど映画としては1で完結しとるよな 
47: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:18:13.52 ID:sNPuvoqu0
 >>42 
「あの展開おかしくね?」みたいな疑問を残さないで終わってるからな
2以降は逆で、作れば作るほど疑問や矛盾が増えてく
「あの展開おかしくね?」みたいな疑問を残さないで終わってるからな
2以降は逆で、作れば作るほど疑問や矛盾が増えてく
43: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:14:04.87 ID:O56Et//30
 アメスパは? 
44: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:14:37.17 ID:W/wzXeExa
 スピード 
46: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:17:59.26 ID:KlQLDYQ80
 キューブとソウやろ 
48: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:18:55.30 ID:WybNPrLd0
 ロボコップ 
52: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:22:14.05 ID:7yF4B5GR0
 >>48 
これ
これ
50: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:20:05.17 ID:pPl07M4Jd
 アンタッチャブルに実は2があるという事実 
55: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:24:03.51 ID:5B6v2kIl0
 ジュラシックパーク 
57: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:25:25.61 ID:AC/Y+oFz0
 スターシップトゥルーパーズ 
59: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:26:11.52 ID:q3AevvV20
 ゴッドファーザー2はどうなん? 
初見殺しやろあれ
初見殺しやろあれ
63: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:30:54.97 ID:hlC7dtPqp
 マトリックスは2、3も面白いけど最初の完成度がかなり高かったからわからんでもない 
64: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:31:03.71 ID:Kxqlzqv80
65: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:31:43.96 ID:wKfLtc+/0
 ジュラシックパークも1以外質落ちるよな 
68: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:32:31.37 ID:TcuxvCARa
 ナイトミュージアム 
69: 映画好き名無し  2018/03/28(水) 05:32:55.61 ID:ZXQ2JjQQ0
 パイレーツオブカリビアンとマトリックスは1以外全て駄作 
バックトゥザフューチャーは3部作全て傑作
  バックトゥザフューチャーは3部作全て傑作







