Netflixで見られる海外番組について語られていました!

3: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 02:40:41.97 ID:T7q/K368
 オレンジ6までまだ2ヶ月かはよ来い。。。 
4: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 02:43:23.44 ID:T7q/K368
 オレンジとかウェントワースとか女囚ものが一番好き 
ウェントワースもネトフリに引っ越ししてくれればなあ
ウェントワースもネトフリに引っ越ししてくれればなあ
5: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 02:51:38.45 ID:MOEr+cZ/
 hulu使ってるヤツ居るのかよ 
6: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 02:55:38.06 ID:T7q/K368
 ウェントワース見るときだけ加入してるよフールーw 
7: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 11:47:15.65 ID:ZE2dNCX8
 そう言えばオレンジイズニューブラックの翻訳本が発売するらしく嬉し過ぎるぜ 
8: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 19:29:39.50 ID:f02UuuVJ
 huluはニケツ聞きながら寝てる 
すっと寝れる
すっと寝れる
9: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 20:16:36.66 ID:3OApygye
 見る時間が足りんご 
10: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 22:50:08.60 ID:JMI8ZOGj
 ストシン子役らのギャラが1115%アップてすごいな 
https://dramanavi.net/news/2018/03/post-6856.php
2年ごとに更新ってのはよくあるけど
更新年じゃなくてもヒットしたらボーナスがあるのは知らなかった
https://dramanavi.net/news/2018/03/post-6856.php
2年ごとに更新ってのはよくあるけど
更新年じゃなくてもヒットしたらボーナスがあるのは知らなかった
11: 映画好き名無し  2018/03/29(木) 23:08:31.16 ID:i1vB8qTJ
 ケイトあんだけ活躍して、やっと巡査部長かよ 
12: 映画好き名無し  2018/03/30(金) 09:55:46.33 ID:8T6ybHex
 日本じゃ考えられないギャラだな 
ミリーちゃん始めストレンジャーのキッズ達は、普通の生活をしていれば、金に困る事のない人生が確約され仕事にも専念できるね、お父さんもこれで一安心かな
ミリーちゃん始めストレンジャーのキッズ達は、普通の生活をしていれば、金に困る事のない人生が確約され仕事にも専念できるね、お父さんもこれで一安心かな
13: 映画好き名無し  2018/03/30(金) 10:02:55.37 ID:z+s5RCOA
 ミリーの両親がなんかのギャラを現金でくれとか主張してて 
大金稼いだ子役の行く末が案じられてなかったっけ
大金稼いだ子役の行く末が案じられてなかったっけ
 あっちは組合での収益還元制度があるから 
 フレンズの5人なんか何もせずとも毎年20億もらえるらしいけど 
 配信系だと契約どうなるんだろう 
15: 映画好き名無し  2018/04/02(月) 23:43:36.16 ID:WHHKGC2X
 海外ドラマ大量追加すぎ 
18: 映画好き名無し  2018/04/04(水) 18:19:21.01 ID:aL8END/F
 >>15 
マジか嬉しい悲鳴
マジか嬉しい悲鳴
17: 映画好き名無し  2018/04/04(水) 16:31:00.11 ID:HIK1Qlrh
 ダイナスティが米CWにおいてシーズン2へ更新決定 
19: 映画好き名無し  2018/04/04(水) 18:48:26.29 ID:dosRaySd
 cwは相当視聴者数落ちても大丈夫なんだな 
20: 映画好き名無し  2018/04/07(土) 18:05:09.42 ID:6p/4G4kB
 書き込み少な過ぎ 
新作でトランプのドキュメンタリーが来たが面白いなあ
新作でトランプのドキュメンタリーが来たが面白いなあ
21: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 03:34:17.80 ID:dozWF6IR
 多分、最近HBO昨日が大量にアマプラ来たから、殆どの人がそっちに移動してると思う。GOTがプライム来た辺りからアマプラのスレが勢いある。 
22: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 05:25:23.33 ID:5Zi3wjG5
 そのHBOが面白く無いんだが 
23: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 06:12:09.94 ID:ReoAeorT
 HBOで見たことがないのがたくさんありすぎて面白いか面白くないのか判断つかずに右往左往してる状態 
24: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 06:18:44.63 ID:szmPZsf0
 とりあえず1話だけ見てみる時間も惜しいのかと小一時間 
てかアマプラスレへ行こう
てかアマプラスレへ行こう
ネトフリスレはもう一つのスレが本スレらしい
25: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 06:45:45.53 ID:UZaaCfbi
 ほー見てみるかあ 
26: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 09:48:36.47 ID:guVVg1PV
 ゲースロでさえ過大評価され過ぎているって言うのに 
押し付けかましいぞ
押し付けかましいぞ
27: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 10:32:34.03 ID:OY+Q7v+Y
 現代米海外ドラマのレベル引き上げたHBOを揶揄して煽るのは流石に無理筋 
この趣味向いてないよ、ていわれちゃうだけ
この趣味向いてないよ、ていわれちゃうだけ
28: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 12:08:40.27 ID:njhcCdll
 ペーパーハウス見終わった 
普通に良かったよ
普通に良かったよ
29: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 18:06:43.35 ID:52xfDki5
 途中まで見て忘れてた 
続きを見てみようかな
続きを見てみようかな
30: 映画好き名無し  2018/04/08(日) 19:52:19.14 ID:daNrXf4T
 ペーパーハウスは確かに面白かった 
  






